ウィッグパート4
821 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/11 21:08:54 ID:CDq97Xck 県は同じだけど住所違うし、しれっと代表者も違う。 
 もしかしたら、元従業員が勝手に…とか? 
822 名前:812 投稿日:04/12/11 22:46:41 ID:ZVUwGaX2 こんなにレス付くとは…。 
 思わぬ波紋を呼んでたらスンマソ。 
  
 運営者の苗字が同じなので親族?とか思ってたんだが。 
 親族でCのくるくるも承知の営業だったなら、 
 もっと詳細な移転理由と移転先が書けそうな気もするよなー。 
  
823 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/11 23:04:40 ID:/gpBGycc 双方の経営者名が同じ苗字で男性と女性の名前なので、夫婦なのかな? 
 って最初思ったけど、所在地が違うしあの文も微妙によそよそしいね。 
 何かふかーい事情があんのかなあ。気になるなあ。 
824 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/11 23:28:55 ID:nE6ZIOhj 偽名とか… 
825 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/12 02:59:29 ID:EEeVWFpm 妙に話に乗れないんだけど 
 ttp://kuru2.com/ 
 こっちの商品はもう買えないって事なんですかね。 
826 名前:ログ倉庫番 投稿日:04/12/12 03:06:43 ID:PwO+oSZK 以前、倉庫にお店リンクを載せる際に見比べましたが、 
 kuru2とcuru2の運営統括責任者は同一の氏名(curu2の方)だったように記憶しています。 
 kuru2の会社名・所在地・TEL等は、coswigにそのまま引継がれているみたい。 
827 名前:C.N.:名無したん  投稿日:04/12/14 17:01:33 ID:g2Xcf8Aw >817 
 黄色味少なめの金髪がほしくてあゆにしたらこげ茶髪だった。 
 金髪っていうには暗いな。 
 イエローゴールドは蛍光ではない。 
 黄色の種類も江戸ヅラみたいな黄色ではなくてもっとくすんだ 
 レモン色みたいな。 
 参考までに漏れのPCでは 
 イエローゴールド→ドール60スレートの写真 
 あゆゴールド→ドール60ツーテールの写真 
 が近いように思える。 
 自然で明るめな金髪ならシペ●スの新繊維を薦める。 
828 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/15 17:30:20 ID:opkq8LsK この間メ○プルにウィッグ買いに行ったんだけど 
 自分が気に入ったウィッグを買おうと思ったら店員にキャラ名聞かれて 
 答えたらそれっぽいのあるっていわれて信じて買ったんだが…微妙。 
 そもそも分け目が違う。 
 メ○プルのウィッグって分け目を変えることってできないですよね? 
 やっぱり自分の意思は尊重するもんだな。気が弱いから押されてしまった… 
  
829 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/15 19:24:54 ID:KWc3j99E 店頭で実物見れるのに何を今更…。 
 中心からずらして被れば分け目の位置は違く見えるけどそれじゃ対処できない? 
 ドライヤーとかお湯で変えれないこともないが前髪とかはきつい気がする。 
830 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/12/15 21:40:35 ID:ux4V/aYD >>817 
 私もこの前明るめの金髪欲しくて、イエローゴールドとあゆで迷った。 
 結局イエローにしたけど、それなりに満足。 
 そんなに明るくないけど落ち着いた感じで良い。 
戻る