ウィッグパート4
921 名前:& ◆6l0Hq6/z.w  投稿日:05/01/02 20:49:44 ID:xeYm9dYQ 920>>追伸 シペのモドロン黒を新規購入する路線と迷ってるので 
         予算は4000Yen↓でおねがいします…m(_〃_)m 
922 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/02 21:24:26 ID:OOVefDXL >>920-921 
 過去ログくらい嫁。 
923 名前:920 投稿日:05/01/02 21:29:36 ID:xeYm9dYQ 過去ログにモダクリルって出てなかった希ガス(′□‵; 
 濡れの見落とし? 
924 名前:920 投稿日:05/01/02 21:30:35 ID:xeYm9dYQ sage忘れた!!(゜□゜;スマソ… 
925 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/03 01:05:50 ID:hHFPmvqU もう帰れ 
 お前はこれ以上ここで何も得られない 
926 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/03 01:48:23 ID:gS5iyIcf 漏れもシペのモドロンでガッシュ染めしたよ。 
 ダイロンとかも使って面白い色になったんだけどレポいる? 
 最近染色レポのラッシュだから内容被ってそうだし、特に需要がないならレポしないつもりなんだけど。 
927 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/03 04:46:49 ID:TcU0j4fp >926 
 色によって感じ変わるし、やり方も個人差があってすごく参考になるから 
 レポはあればあっただけ嬉しい。ぜひよろしく。 
928 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/03 20:34:00 ID:EQb81cAV 話豚斬スマソ 
  
 漏れウィッグ初なんだが真選組の土方コスに向いてるウィッグってどこかにありますかね? 
 値段問わずいいものがほしい(´`) 
929 名前:914 投稿日:05/01/03 21:11:13 ID:3YjPqCv6 >>919 
 直径20センチくらいの洗面器に底から2〜3センチくらいのぬるま湯でやりました。 
 定着液やメディウムなどは一切無しで。 
 だんだん水が蒸発してウィッグが漬からない部分が出てきたので買い物袋で蓋をして重石をしてました。 
 かき混ぜるときもビニール袋があるとラクでした。 
 >>926 
 レポお願いします! 
 >>928 
 どこのウィッグでもうまく土方カットしたら使える。 
930 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/03 22:55:34 ID:EQb81cAV 929 
 たしかに… 
 あれってみんな被って切るの? 
 スタンドみたいなのにかけてうまく切れる? 
  
 どこ製が素材いいですか?よく見かけるのはシペラス製ってのとゼファー製とラパン製。 
 実物を見てみないとなんとも言えないのでおすすめがありましたらぼそりと教えて下さい。 
  
 なんか教えてチャソですいません。 
  
 軽く逝ってくる。 
戻る