ウィッグパート5
1 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 21:33:35 ID:LncAwpBA このスレはウィッグの総合的な情報交換スレです。  
  
 基本は、マターリ。でも、甘えすぎは禁物!  
  
 パート2(html化待ち)  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1043988989/  
  
 パート3(html化待ち) 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1067907049/ 
  
 パート4 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1090632974/ 
  
 ヅラ屋リンクは>2か>3辺り。  
2 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 21:35:23 ID:LncAwpBA ゼファー  
 ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/  
  
 PIKI  
 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piki/  
  
 シペラス  
 ttp://cyperous.com/  
  
 メイプル  
 ttp://www9.ocn.ne.jp/~maplewig/top.htm  
  
 くるくる 画像より実物は濃い色との声多し・注意!  
 ttp://www.curu2.com/cgis/top.cgi  
  
 くるくるコス専門ウィッグサイト  
 ttp://www.kuru2.com/  
  
 コスプレノウハウ過去ログ倉庫(ウィッグ過去ログも有)  
 ttp://cos_play.at.infoseek.co.jp/  
  
 ウィッグスレのみの過去ログ  
 ttp://f35.aaacafe.ne.jp/~coswig/  
3 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 21:41:20 ID:EONbwCwU 乙! 
4 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 22:00:36 ID:/AMhuGrA >>1さんモツカレ〜! 
5 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 22:01:08 ID:eajxtIbc 過去ログはこっちが新URL 
 http://f35.aaa.livedoor.jp/~coswig/ 
6 名前:1 投稿日:05/01/13 22:21:16 ID:LncAwpBA >>5ありがとう。色々なってなくてスマンス。 
  
 これだけじゃなんなのでレポ。 
 クルクルのウィッグ、ある程度まではお湯染めできた。 
 80度くらいまでは縮れたりもなく、ほんのり染まったよ。 
 それ以上の湯温には怖くてできなかったけど。 
 結論は、「一日染め最強」。 
7 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 22:56:32 ID:riB3rx6V 質問させてください; 
 自分は鋼のリザコスをやるのですが、ウィッグ初心者です; 
 皆さんの書き込みをみて、シペにしてみようかなぁとは思ったのですが、 
 耐熱製とモドロンで迷っています。。; 
 使うのは、イベントと、屋外にもでると思うんです。 
 リザになると、髪を上げますが、やっぱり絡むでしょうか??? 
 髪を降ろしたりするのなら、耐熱の方がいいですか? 
 シペのモドロンで、スレ4では絡むという人とサラサラという人がいましたが、 
 どちらを信じればいいですかね?(´ヘ`;) 
 いろいろ質問すみませんm( )m一応、ウィッグスレ4は全部目を通しましたが 
 被ってたらすみません; 
8 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 23:03:17 ID:cIvwKbGG >>7 
 耐熱性もモドロンもそんなに変わらないです。長くてセミロング程だと思うのですがほとんど絡まないと思います。 
 ただウィッグをアップにした髪形にすると自毛が見えたりするので大変です・・。 
9 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/13 23:07:23 ID:riB3rx6V >>8 
 さっそくの返事ありがとうございます(*^^*) 
 そんなに変わらないですか(*・ω・)モドロンにしてみようかな。。 
 ウィッグをアップにしたら自毛みえるのですか?(( ; ゚Д゚) 
 リザみたいなあげ方でも見えるかな。。(汗 
 一先ず注文して届いたらしてみようとおもいますっ。ありがとうございましたっ。 
10 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/14 00:43:23 ID:Uom/KMuJ >1乙です。 
戻る