ウィッグパート5
61 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 02:46:04 ID:eOqlalc70 >54 
 やっぱりハネるんだ。 
 今回やるキャラは前髪もっさり型だから気にはならなかったよ。 
 教えてくれてdクス。 
  
62 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 09:33:32 ID:cZuCZUqjO >>56 
 シペって前髪やっぱり多いんだ… 
 すいたのに写真見るとやっぱモサくて(つД`)゜。 
 普通の前髪っぽくならんもんかしら…(´・д・`) 
 造型目的以外の時は増毛しない方がいいね、シペは… 
63 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 14:09:10 ID:Qtz3hNDwO >60 
 シペの耐熱、コテで全体をはねさせてスプレーで固めたけど結構丈夫。 
 漏れダンパ人だけど、踊っても崩れなかった。 
 はねさせた部分の下側からと毛先を重点的にやるといいと思。 
  
 質問。 
 ツインテールウィッグの分け目を隠して普通のロングウィッグとして使うことって可能だろうか? 
64 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 15:15:08 ID:kEMPfsS30 >63 
 大丈夫、ツーテールは下ろしてそのまま使える。 
 ただ分け目に毛が多く植わってるだけあって、普通のロングボブより若干重い。 
 普通に下ろしてるとわからないけど、ひとつに結んだしするともっさりするので 
 ちょっと微妙かも。 
65 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 16:06:25 ID:G4Qgjsv50 くるくるの姉妹店と名乗っていたサイトの移転先分かる人いる? 
 あそこのウィッグ目を付けていたから困ってる… 
66 名前:63 投稿日:05/01/24 17:54:06 ID:Qtz3hNDwO >64 
 同じ髪色でツインテールとロングのキャラがやりたくて、ウィッグが二つ必要か考えてたんだが、一つで何とかなりそうだ。 
 どうもありがd! 
67 名前:53 投稿日:05/01/24 17:59:14 ID:77rQSE1d0 >>57 
 毛の長さでなく頭にかぶるネットっぽい部分がです。 
68 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 19:11:37 ID:bZB80+gG0 >>65 
 ここのこと?↓ 
 ttp://www.coswig.co.jp/tkxcgi/shop/shop_index.cgi 
69 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/24 20:13:50 ID:EYp1XO9I0 前髪のついてるウィッグをなんとかワンレンに出来ないものでしょうか。 
 ワンレンだといい色があまりないので困ってます。。。 
70 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/01/25 01:07:44 ID:HRcvhLwq0 余り極端に色が違うので無いなら染めれば? 
戻る