ウィッグパート5
171 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/09 15:46:54 ID:wch80j0HO >168 
 漏れは逆にキャラがわからんので適切な助言ができるか怪しいけど。 
 脳天辺りは櫛とワックスだけで随分落ち着く。 
 ダンパとかで激しく動かなければ大丈夫だと思。 
 毛先のピョンピョン感はいじってもあんまり変わらないかな。 
172 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/09 17:51:06 ID:gzaEhEeW0 >>169 
 >>170 
 マリガトン!!! 
 このゲーム知ってる人いてなんか嬉しかったv 
 知り合いの主人公と合わせする事になったのです。 
 なんだかカエル熱再来です〜 
  
 >>171 
 アリガトンです! 
 なんていうか・・花形満みたいな髪型?なんだよね。 
 ボリューミーでいて、前髪がクルンと特徴的なんです。 
 なので、その前髪クルンをどう上手くイメージするかと・・・。 
 もしくは髪の色だけをイメージして、ストレートで前髪だけ長くたらし 
 鬼太郎なかんじか・・・。 
  
  
 なんか見比べてるうちにどっちがイメージなのかわからなくなってきた・・・orz 
173 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/09 17:52:19 ID:gzaEhEeW0 げ、あげちまった・・・orz 
 ハイパーストレートに巻かれて逝ってくる。 
174 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/09 22:37:54 ID:o4n0G6NP0 すいません、ウィッグに軽くウエーブをかけたいのですが、 
 お湯パーマってどうやったらいいですか? 
175 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/09 22:55:06 ID:Ru9uuIrs0 たまに都内のイベントなどで(6日の横浜にも出店していた)見る、 
 ウィッグ販売出張所みたいなところってどこのメーカーさんだか 
 分かる方いますか? 
 確か肩くらいまでの長さで、てっぺんだけがツンツンと立っているウィッグを 
 取り扱っているメーカーさんだと思うんですが。 
 初めは色数的にメイプルかな?と思ったんですが、サイトを見る限り 
 あのようなウィッグは掲載されていなかったので…。 
176 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/10 00:35:49 ID:knxMga3S0 >>175 
 私も六日の横浜でウィッグを購入したんですが、 
 メーカーが全くわからなくて 
 知りたいと思っていたところでした。 
 ご存知の方がいらっしゃったら 
 ぜひ教えていただきたいです。 
177 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/10 02:31:03 ID:wfn/A/8K0 >>175>>176 
 多分メイプル。店舗行ったら出店したらしいこと言ってた。 
 あとそのヅラ店の中でハケーンしたよ。 
 店にはネットで売ってない形のも結構あるみたい。 
  
178 名前:175 投稿日:05/02/10 07:45:50 ID:d+IdwVxwO >177 
 ありがたい! 
 店舗のほうには行ったことがなかったので、早速行ってみま 
179 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/10 19:37:40 ID:6Y+xmdDN0 メイプルのウィッグ染めてみた。 
 レポいる? 
180 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/10 20:16:27 ID:TBGzZk4z0 >>179 
 いるー! 
戻る