ウィッグパート5
181 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/10 22:06:51 ID:q170fg9t0 >>179 
 ノシ 
 メイプルって素材はナイロンじゃなくてアクリル系だよね? 
 染まらないかと思ってたので、どうなったか知りたいです。 
182 名前:179 投稿日:05/02/11 01:02:48 ID:Nt/x8EYm0 名プルの染めレポ 
  
 使用したのはダイロンマルチカラー(お湯染め)のコーヒーブラウンて色。 
 ウィッグはセミロングのブロンズ。 
  
 鍋の中に染料を入れてウィッグが全部つかるくらいまでお湯を入れました。 
 一時間半ほど放置。色が出なくなるまで水で洗いシャンプーとリンスで仕上げ。 
  
 一応ほのかに染まったっぽい。 
 全体的にくすんだ感じ。 
 ついでに言えばお湯が熱すぎたらしく毛全体が縮れて大変なことになりますた。 
  
 また今度別の染料で試してみるつもりです。 
 >>180-181 
 大したレポじゃなくてゴメンナサイ(*_ _)人 
183 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/11 21:09:08 ID:EG6HAeoi0 ttp://homepage3.nifty.com/dm4u/sokunouwig.htm 
 ここのウィッグってどう? 
 ワンレンのライトシルバーが気になるのだが・・・ 
 ここのウィッグ買ってる方いたら感想キボンヌ。 
 教えてチャンスマソ・・・_| ̄|○  
  
184 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 00:13:30 ID:fuOC8XQf0 >>156 
  
 シペのレンガレッド買いますた者です。 
 いちおーレポでも… 
  
 ワインレッドとレンガレッドどちらももってるんですが、 
 ワインと比べるともっと暗くなってる色って言えばいいのかな。 
 ワインは結構ピンク強めな感じだけど、レンガの方が赤が強いよー 
  
 赤とワインレッドの中間には良いとオモ。暗めだけど。 
  
  
185 名前:105です 投稿日:05/02/12 01:50:22 ID:ufGAAxSE0 覚えてらっしゃる方、いらっしゃいますか・・・?; 1月の末くらいに、  
  
 1mくらいのロングで大きい波のウエーブヘア 前髪の一部が濃い色のメッシュ+他の部分は違うカラー 
  
 というウィッグで、相談に乗っていただいた105です。 
  
 結局、シ○ラスのモドロン繊維(グリーンMIX・70cm)とエクステを紫に染めて縫い付けました。 
 ウエーブはムースをつけて三つ編みにして、80度のお湯につけて放置した後スプレーをかけたら出来ました。 
  
 その節は、ご助力をどうもありがとうございました・゜・(ノд`)・゜・ 会場で、ふさふさ靡かせてきますー! 
186 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 02:41:03 ID:NGz+hfwt0 >>185 
 出来たんだね!おめでとう! 
 出逢うことは滅多にないだろうけど、良コス期待してる。 
187 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 05:16:57 ID:QYATcYFYO 黄緑の耐熱があるサイトをご存じでしょうか?くるくるの黄緑は耐熱はないしシペは緑すぎて… 
188 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 07:06:05 ID:cLb9hvZjO >>185 
 満足いく物になりましたか〜? 
 とにかく、おめでとう!!(´∀`)ノシ 
  
 こういうレポあると、自分も頑張ろうと思うよ!(`・ω・´)ムン! 
 作るの迷ってたキャラ、やることにしますた。 
189 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 11:09:45 ID:cckhGjjD0 ゼファーのウイッグ、コテやドライヤーはチリチリになるとの書き込みがあったけど 
 どうしても縦巻きっぽくしてみたかったので 
 実験だと思っていずれ切ってしまう部分に試しにコテ当ててみました。 
 思ったよりチリチリにはならず 
 それなりにクルリとなってくれました。 
 ただし何度もやっているとさすがにシオシオにはなってくるので 
 思い切って少し長い時間当てて、木工用ボンドを薄く塗ったら 
 縦巻きになりました! 
 ただし、キレイなツヤツヤのまま縦巻きにしたい人にはお勧めしません。 
  
 で、この方法でセットして、目指していた髪形にはなったんだけど、色が… 
 「薄いパープル」、肉眼でみるとスッゴイきれいな色なんだけど 
 写真で見るとくすんだ白でものすごく顔色が悪く見える… 
 青いコンタクトしても、何か不自然。あああ…orz 
190 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/12 11:57:42 ID:dwNKoYbS0 LOVELESSの奈津生のウィッグが見つからないですが… 
 ゼファー様のフル・ウィッグ【レイヤータイプ 】か  
 ウィッグのくるくる様■耐熱■栗色■カール65cm■ 迷ってます…。。 
 やっぱりこういう時は、耐熱の方がいいのでしょうか?ご意見お聞きしたいのですが… 
  
  
戻る