ウィッグパート5
231 名前:225 投稿日:05/02/19 22:11:36 ID:WdiGswFU0 >>227 
 最初から使ってるスプレーに静電気防止って書いてるんだけど 
 防止されてないみたいだw 
 椿油付いてる櫛持ってたから使ってみたけどあんま変わりなく・・・ 
 色々スプレー試してみる事にする。 
 助言アリガトー 
232 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/19 22:22:03 ID:eP/Opnkn0 ラパンズラをムース染めしたけど、誰か必要な人いる? 
 ただし染める前の画像ないけど。 
233 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 00:11:52 ID:qSyIhWb60 >>229 
 バサバサと言ってもロングでなければ気にする程でもない。 
 むしろ色落ちを心配した方がいい感じ。 
  
 面倒だけど、染め分けたいブロックごとにラップか何かで保護して 
 ムースかアクリルガッシュ直塗り=放置でどうだろう? 
 一色塗り、放置して洗って、乾いたらもう一色塗り、放置、洗う。 
 ショートならこれでいけると思うよ。保障は出来ないけど自分ならこうsる。 
234 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 03:10:32 ID:8RlaNK260 >229 
 薄いピンクのヅラに油性マジックで紫部分と濃ピンク部分を塗って 
 コスしてる人なら見た事あるよ。 
 触ってないので見た目でしか判断出来なかったけど 
 バサバサではないけどガチガチって感じでも無かった。 
  
 同ジャンルなので応援したい。がんがれー。 
235 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 13:56:12 ID:lZK1tKJt0 銀魂の神楽のウィッグさがしてるけど、ホントにどこにもない!!! 
 ピンクとオレンジの中間…シナモンっつーか…サーモンっつーか… 
 どっかないかね・。。 
236 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 15:21:22 ID:TDJ0913pO 話豚切りスマソ;; 
 ウィッグ被ったときに自毛のようにナチュラルに見えるウィッグって何処のメーカーにありますかね? 
 シペ製のウィッグ持ってるけど、色は綺麗なんだけど被るとモロズラって感じなんで…↓↓ 
 モッサリしてるとゆうか;美容院でカットしても、不自然なので; 
  
237 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 19:35:11 ID:SdkBCTZu0 >>236 
 オーダーメイドは? 
238 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 19:39:26 ID:Kju+KDgo0 それはもう、変装用ウィッグの域じゃないからねぇ。 
 鬘やさんにいきなはれ 
239 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 20:59:54 ID:af/OmoTq0 >>232 
 お願いします 
240 名前:229 投稿日:05/02/20 22:30:24 ID:hcUdcVbB0 >230さん、>233さん、>234さん、アドバイスどうもありがとうございます。 
 ムースやアクリルはなんか難しそうなので油性ペンを使い頑張ってみようと思います。 
 もっと予算があれば色ヅラ3種類買って縫い合わせたかったんですが; 
戻る