ウィッグパート5
241 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 23:14:23 ID:vvlGYSbK0 紺色のウィッグを求めて過去ログを参考にしつつ、 
 いくつか青ウィッグをスプレーかけたりしてるんだが、 
 元がサラサラしてるウィッグがゴワゴワになってしまいがち。 
 最近よく種のアスランとか、エアギアのアキトとかで、 
 すごく綺麗なウィッグの人を見かけることが多い。 
 スプレーや染料ではあんな綺麗な色が出せないんだが、 
 あれってオーダーウィッグだったりするんだろうか。 
 ヘタクソが染めんな(#゚Д゚)ゴルァ!!と指をさされて笑われたウィッグもあるが、 
 次は染料使ってシルバーを紺に出来るか試してみる。 
242 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 23:29:50 ID:bNXMtW9B0 ゼファーのツーテールでガッシュ染めやろうとおもいます 
 色はピンクオレンジにしたいんですが、 
 ピンクをオレンジで染めるか 
 ホワイトをピンクとオレンジで染めるか 
  
 どっちがいいとおもいます? 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/20 23:30:52 ID:bNXMtW9B0 ごめんさげるのわすれてあ 
244 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 00:55:06 ID:fCWCYF4R0 http://www.gamecity.ne.jp/haruka3/character/character02.htm 
  
 ↑のようにロングでクルクルにしたいんですが、普通のではアイロン等使えないですよね? 
 そうゆう風にしてあるものは高くて手が出せないので自分でやってみようと思うのですが・・・ 
 クルクルにするのに何かいい方法ありますか? 
 もしよろしかったらアドバイスをお願いします。 
245 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 02:00:28 ID:gpniuOpI0 >>241 
 漏れも紺色染めやったけど、買ったときのサラサラ感は多少なくなるけど 
 そんなに特別ゴワゴワにはならなかったけど? 
 染めた後にちゃんと洗い流してシャンプー&コンディショナーしてる? 
  
 漏れはクルクルのパールブルーをパルティの黒いカラーフォームでやったけど 
 ものすごくきれいに染まったぞ。 
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 02:22:38 ID:QiyllOgO0 短髪の髪を立てたいんだがハードワックスだとすぐ戻ってしまう; 
 何で立てたらもどらないかな。 
247 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 05:28:30 ID:/37iX4J50 >>244 
 シペの耐熱ロングカールはどう? 
 手が出せないほど高いとは思わないが 
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 14:11:58 ID:bB+pnhzYO >246 
 しっかり固めたいのならワックスよりスプレー+ドライヤー(微風)のが良いかと。 
  
 質問 
 ツーテールウィッグに理想の色がないのでお湯染めを考えています(赤系) 
 お湯染めの場合、分け目の人工皮膚部分に色がついてしまうことはあるのでしょうか? 
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 16:23:10 ID:i8kv9D4K0 >>248 
 ゼファーのだよね?自分も赤系に染めたんで見てみたら染まってた。 
 そんなに変じゃないと思うけど。 
250 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/21 18:54:08 ID:bB+pnhzYO >249 
 やはり皮膚部分にも色は付くのですね。 
 あまり気にしない方向でお湯染めしてみようと思います。 
 有難うございました。 
戻る