ウィッグパート5
261 名前:C.N.:名無したん  投稿日:05/02/23 05:42:54 ID:bRoPKpH50 銀髪で眉だけ黒いのってなんだかな... 
 キャラの眉は線一本だし悩む 
262 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/23 16:19:08 ID:aN6ROPJ7O 漏れは地毛以外の色だったら、ほぼすべてヅラと同じ色にしてるよ、眉。 
 特に色素の薄い系は。黒眉だとキモいといつも鏡みながら鬱だから@試着 
  
 ところで。 
 今度青色のヅラをつけるのですが、試着してみたところ、漏れは元々青クマと影クマ持ちで、激しく血色悪い感じになっちゃうんですが、何か対策方法ってありますか…。 
263 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/23 18:14:40 ID:X077Me8U0 >>262 
 コス用メイクスレに逝くのがヨロシ。 
264 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/23 19:28:41 ID:o5SOKBqd0 >>261 
 茶色系は?ピンクとかよく被るけど眉はいっつも茶色使ってる。 
 まあ黒は萎えるからね・・・ガンガレ 
265 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/23 21:22:58 ID:Q9H50n0I0 >>262 
 キャラにもよるが男装でもシャドウ,リップ,チークにちょっと色を加えるだけでも結構血色よくみえる 
 それか化粧品屋で何回も試して自分のクマの色に合うコンシーラ見つけるこったな 
  
 漏れも酷いクマ持ちで青系や純黒なヅラかぶるとえらく肌色悪かったから禿げしく共感 
  
266 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/24 19:09:20 ID:kLmRmgjy0 是ファーのメルマガに某陰陽師のお団子の結い方が載っていたけれどあれじゃ… 
 あれじゃただの( ゚∀゚)ノシ●ウンコー!!だorz 
 丁度同キャラ用のウィッグが痛んでいるしシペと是で買って結い比べる予定なので 
 上手くお団子に結えたらレポ投下します 
  
 >>262 
 下地の上にリキッドチーク、その上に下地+コンシーラで肌そのものの色を変える手もあるよ 
267 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/24 20:01:41 ID:aW0Beo420 >>248,250 
 もう染めちゃったかな? 
 普通に髪染める時も生え際や耳の後ろにクリーム塗るよね(染色防止に)。 
 だから人工皮膚にも薄く塗っておけば多少染み込みが防げるのでは。 
 試した事はないので保証は出来ないゴメソ。 
268 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/24 22:26:01 ID:UcYKRIiw0 以前に某神子用のウィッグを買ったと言っていた 
 姐さん方は、どこのウィッグが1番オススメでしたか? 
 自分もやろうと思ってるんだけどいろんなウィッグ 
 買い比べる余裕がないんで… 
269 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/25 13:26:01 ID:6DFLK5Jt0 某陰陽師の髪の色、是ファーのじゃ濃すぎるような気がするのは自分だけだろうか? 
 そんな漏れはシペと迷った末にくるくるのエメグリMIX買ったよ 
  
 >>266、ぜひシペウィッグの色レポもお願いしたい。 
270 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/25 15:44:45 ID:D5zXYTJ70 >268 
 メイプルはサイトより実物のほうが色が濃かったので、サイト見てパープル買ったら濃すぎたorz 
 たぶん実際はピンクラベンダーのほうが近い。 
  
 ゼファーのウィステリアかくるくるのすみれ色を染めて少し濃いめにするのが 
 一番近いような気はするのだが(221さんのレポに期待)、 
 買うならゼファーかシペラスのパープルをおすすめする。というか自分がシペラスでやる予定。 
 もう少し金があったらピンクラベンダーやウィステリアも生で見てみたかったんだけど 
 衣装に金かかるからこれが限界。 
戻る