ウィッグパート5
291 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/01 23:29:15 ID:hAfKFXa50 >288 
 毛量を減らすなら根元(ネット際)から切った方がいいのでは? 
292 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 02:12:49 ID:QxYrX03yO シペの、種デスアウルウィッグを買った方いますか? 
 モニターだと自然な色合いに見えるのでいいかなぁと思うのですが… 
 以前ウィッグを買ったらツヤと発色がギラギラで失敗した経験があって… 
  
 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えて下さい。 
293 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 02:53:09 ID:WNKagNB80 >285 
 私もシペラスの耐熱染まらない・・。 
  
 凄く大きいカールをウィッグに付けたいんだけど、良い方法はないかな? 
 市販のコテで一番大きい物で巻いても、まだカールが小さいんだよね。 
 巻いた横幅(?)を20cmくらいにしたいのよ・・。 
 お菓子の空き缶(ネズミランドのお土産でよくある様な大きい丸い缶)に 
 巻きつけてスプレーして2〜3日放置とかしてみたんだけど、実際被って 
 1時間もしない内に巻きが取れちゃう。長さも腰ぐらいまであるから重み 
 にも耐えられなかったみたい。 
 凄く大きなカールを自分で付けた方他にいませんか? 
 もし良い方法ありましたら教えて下さい。 
  
294 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 10:58:06 ID:REnOhUflO その缶に巻いた状態で洋服に使うアイロン当てちゃえばよいのでは? 
 若しくは缶を煮てホットカーラー風にしてみるとか… 
 毛を濡らして缶に巻いて乾かせば、多少クセは付くと思われます。 
  
 しかし20センチてめちゃめちゃでかいなw 
295 名前:293 投稿日:05/03/02 11:14:47 ID:Hww506iBO >294 
 有り難うございます! 
 アイロン!その手があったか。早速やってみますね。 
 本当有り難うございました。 
296 名前:275 投稿日:05/03/02 20:08:26 ID:TKlI8ZvM0 >>276 
 遅レスだけど、自分がやってる方法。 
 1、流し台(蛇口の下)にマネキンにかぶせたヅラを置く 
 2、蛇口から一番熱いお湯出す(水で薄めない)。そのまま3分くらい放置。 
 3、お湯から水に切り替えてヅラが冷めるまで放置して水止める。 
 4、適当に水気を切ったあとバスタオルかなんかにヅラをくるんで床に置いてぺんぺん叩いて脱水。 
 5、またマネキンに被せて梳かして乾くまで放置orドライヤーで乾かす。 
  
 人様の家の流しの仕組みが分からないのでお湯水切り替えたり出来ない人はお風呂でやってもいいかも。 
 試した事無いけどやかんで沸かしたお湯とかならそんなに長時間かけ続けなくても癖取れるかも。 
 ピンピンにはねてるの(くるくるのフォワードレイヤーとか)は多少はマシになるけど完璧にストレートにはならんので注意。 
297 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 01:07:49 ID:6edcxXS00 276でつ!ありがとん!やってみまつ。 
 過去ログ読んだら是ファのヅラは染まり難い 
 ってあったけどホント? 
298 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 15:34:12 ID:xgPSiF500 失礼します。前髪がストレートで鼻の頭くらいまであるキャラをやるんですが 
 どこが一番良いですか? 
 シペに良い色があったのでモドロンの奴買おうと思ってるんだけどまっすぐになるかな…? 
 深い帽子被ってるんである程度は誤摩化し可能なんですが。 
  
 あとシペは注文からどのくらいで届きます?関東在住です。 
 どなたかお願いします(・ω・`) 
299 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 19:58:20 ID:vJMqxbl50 >>298 
 私は注文してから3日くらいで届いたよ。 
 関東在住です。 
300 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 21:23:08 ID:dhsjeCfk0 298>>次の日届いたよ! 
 シペのI型の人工皮膚が嫌で*型買って前髪作ったら前髪の部分もストレートだからピンピンハネて困ってる; 
 I型は前髪ストレートじゃないからカッットしてもハネないけど*型は前髪もストレートだったの頭に入ってなかった! 
 失敗!!× 
 誰かよい方法あったらよろしくも願いします!教えてちゃんですいません; 
  
戻る