ウィッグパート5
401 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/18 15:07:29 ID:DheYzEwPO >>383 
 うほっ! 
 微妙に亀レスだけど、乙! 
 わたしも、今度ダイソーので試してみようと思っていたので嬉しいレポです。 
402 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/18 21:42:15 ID:UwEWutZ40 入れる量は結構適当だったんだ; 
 水はウィッグがつかるくらいにした。 
 サラサラっていっても絡まない程度だから 
 シペとかにはかなわないよー。 
 漏れは5分くらいしかつけなかったけど 
 一晩とかつけた方がいいのかなー。 
 ちなみに柔軟材はレ○アだったかな。 
403 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 01:14:16 ID:RaC0hcATO お願い致します! 
 皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?当方、くるくる様のシルバーのウィッグにアクリルを使用しました所、色ムラは勿論、希望の色にならず、何とか色を落としたいのですが何か良い案はございませんでしょうか? 
 ちなみに何度もお湯で洗いましたが無料でした…極めつけは洗濯ようハイターで洗っても無理でした… 
 切迫詰まって居るのでどうぞよろしくお願い致します…!! 
404 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 01:17:26 ID:RaC0hcATO 403です。訂正。無料ではなく無理と書き込みさせて頂きたかったのです…あわわ! 
 ごめんなさい(;□;)!! 
405 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 01:33:21 ID:BLaNMHlN0 >>403 
 日本語おかしいわageてるわ色々と無理な君に特別に教えてあげよう。 
 絶対落ちないよそれ 
406 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 02:54:46 ID:V5R0y0lN0 >>403 
 アクリルは乾いたら最後、色は落ちない。 
407 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 03:34:38 ID:xSd20vQKO >398タソ 
 亀レスですが、397です。 
 パーマは、なんて言ったら分かりやすあかな…。 
 かなりゆるゆるで全体的にウェーブかかってる。 
 ジャ!ぱその寒ブリ君みたいな感じ? 
 分かりにくくて木綿orz 
408 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 03:47:48 ID:JSojwLEy0 くるくるのワイルドボブやボブレイヤーの毛先ってはねてるの? 
 ブラシで梳かしたり、お湯かければ少しは真っ直ぐになるかな? 
409 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 06:46:03 ID:l/oKRNBv0 >>408 
 こないだワイルドボブの黒紫MIX買ったけど、はねてなかったよ。 
 好きなように出来そうな感じ。 
  
 関係ないけど前髪長いと思ったな… 
410 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/19 08:22:56 ID:E88jLJTy0 私もゼファーウィッグで柔軟剤やってみた。 
  
 適当にやったんだけど、だいたい1.5Lくらいの水に15mlくらい入れたかな。 
 それで適当にかき回してから、ウィッグを10分ほど沈める。 
 取り出したらウィッグ用の櫛でとかして、>>389と同じように新聞紙(水がすごいので朝刊まるごと)に載せ、 
 更に上から新聞紙を載せて押すなどする。 
 で、たまに手に持って梳かしたりドライヤーの冷風をかけたり。 
 持っても水がまったく滴り落ちなくなったらウィッグの専用台に乗せてドライヤー。あとは放置して就寝。 
 さっき見てきたら、ほんとにすごくさらさらになってたよ!絡まり知らず。 
 でもちょっと毛先の方は櫛が引っかかったかな。 
 毛先は柔軟剤につけたとき、もみ洗い(?)とかしたほうがいいかも。 
  
 役に立たない長文スマソ。 
戻る