ウィッグパート5
431 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 00:52:22 ID:PIHEVn420 シペのオーダー再開するってガイシュツ? 
 毛質が良いらしいので欲しいんだけど、好みの色がないから頼んでみようかなぁ…。 
  
 シペの新繊維のミルキー持ってる方いらっしゃいますか? 
 こちらのモニタで見るとちょと黄色味があるように見えるのですが 
 実際はもっと白っぽいものでしょうか? 
432 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 01:53:53 ID:jK6j1SMg0 >>431 
 新繊維のミルキー買ったよ〜ノシ 
 自分のプラウザから見ると、確かに画像よりちょっと白い。 
 「白人のような金髪」に色合いは似てる。それの黄色みを少し強くした感じ? 
 わかりにくかったらスマソ。 
433 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 02:34:39 ID:UU/s4V2n0 383だけどその後いろいろ試行錯誤したけど 
 全然染まらなかったorz 
 濃い色って無理なのだろうか・・・? 
 どうやってもアッシュ系グリーンにしかならない。 
 だいたいの染料は試したけどアクリルガッシュがまだなので 
 明日リベンジ予定。 
 最悪の結果コピックしかない・・・? 
434 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 02:52:40 ID:fsNR+Oqp0 >>431 
 白っぽい黄色ですが、実際に撮影で仕様すると黄色が強く出る。 
 Fullcurlwig1ページめ一番左上の画像よりは、左下にあるの2つの画像の色に近い。 
 自然な金髪がいいなら、白人のような金髪のが良いとオモ。 
435 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 10:50:53 ID:PIHEVn420 >>432,434 
 レスありがとうございます。 
 白っぽいけど黄色味はあるんですね。 
 以前ミルキーだと思う、と言われて見せてもらった画像が、 
 黄色がまったくないように見えたので悩んでました。 
 白や茶より黄色が強いのを探していたので、購入してみたいと思います。 
 ありがとうございました。 
436 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 22:06:26 ID:Wb1+gIdf0 >>423くるくるは? 
437 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 15:59:06 ID:a2PyhFMb0 豚切スマソ; 
 スーパーロングのウィッグをポーニーにした上に触覚みたいにするにはどうしたらいいんだろう? 
 最遊記の八百鼡をしたくて過去スレを見たがイマイチ分からん。 
 やっぱり、ボンドで固めてから針金かなんかで固定しなきゃ駄目か?  
  
438 名前:803 投稿日:2005/03/23(水) 19:18:44 ID:zy95nSVz0 >> やっぱ針金ですかね...。 
 友達が金岡の豆で結構キレイにでけてたよ。 
439 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 21:03:02 ID:7EPU0BmdO 某漫画の髪の毛を四つに結ってるキャラのウィッグ作りたいんですが・・・ 
 ロングのウィッグをバッサリ切って、とりあえず下を二つに結って、上はバッサリ切ったウィッグの残骸をくっつけようと思ってるんですが。 
 くっつけるのって何を使えばいいんですかね・・・さすがに接着剤とじゃ無理? 
440 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 21:29:29 ID:p4KW+lGt0 シペのモドロンと新繊維って同じ色の名前でも色味が違うけど誰かシペのミルキーのモドロンと新繊維両方実際みた人いる? 
 色味の違いがあれば教えて欲しいのだが…。 
戻る