ウィッグパート5
451 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/27(日) 14:24:27 ID:XnxdBSQvO この間紅茶染めのレポした者だが、コーヒー染めもしてみた。 
 元のウィッグは名プルの薄い金髪。 
 今度は湯をぶっかけるんじゃなくてすんげえ濃いコーヒーに1日位浸けおいて、すすいだんだが、なんかくすんだ薄い茶髪になった。 
 カフェオレみたいな色と言えばいいのだろうか…。 
 洗っちまえば色落ち無いし、良さげだが…ネットは毛より濃く染まるからそこんトコ気をつけろ。 
 毛量が極端に少ないモンは避けた方が良い。 
  
 以上、レポ。 
 長々とごめんなー 
452 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/27(日) 14:26:57 ID:XnxdBSQvO ごめ、下げ忘れた(´Д`;) 
453 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/27(日) 14:58:14 ID:DmsWYmjKO くるくるのウィッグでコールドダイホットを買って染めてみたのですが…色はほんのり付いたものの、お湯パーマになったのかうねりが出てしまいました。 
 ストレートに戻したいんだけれども、アイロンでストレートにしようにも色が落ちそうで出来ません。 
 何かイイ方法無いでしょうか? 
 それとも、新しいの買ってやり直した方がいいか… 
454 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/27(日) 18:36:34 ID:QR9408yS0 今日、いつも行く美容院にカットしに行ってきますた。 
 そのついでに、テニ○リの仁王に使おうと、白っつーか銀?の後ろのエクステが欲しかったもんで店長に聞いてみたら、無料でもらえた! 
 それも、「何の毛ですか?」と聞いたらヤギの毛だったけどね(笑 
 カラーサンプルかなんかに使うんだろうか分からんけど、毛束を二つに折って針金でとまってた。 
 まっすぐに伸ばせば普通のエクステと同じに使えると。 
 ま、普通の人工毛のエクステが無かったから引っ張り出してきてくれたもんだったけど。 
 これはラッキーだったな… 
  
455 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/27(日) 19:33:19 ID:+Q3N0JZ10 ラパンのロングクールシャギーを持ってる人いますか? 
 写真だと額部分が広い感じですがカット前からそうなんでしょうか。 
456 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/28(月) 01:46:56 ID:08jUb/lBO 454タソ仁王やるんだ!(*・∀・*)漏れはブン 
 太の毛を原作寄りに茶系赤にするかアニメ寄 
 りにピンク系赤にするか迷ってる…。 
457 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/28(月) 06:28:52 ID:tBbLZ9Ab0 >449 
 ごめん色はわかんない(シペでシルバー系買ったことない)けど 
 肩くらいの長さだったらパーティ用でさえなければどこのメーカーでも 
 そんなに絡まないから大丈夫。 
458 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/28(月) 15:28:11 ID:7vpErG5d0 超初心者な質問ですみません、ウィッグの前髪を束ねたり(前に集める)してるのって 
 やっぱりワックスなどでやってらっしゃるんですか? 
 更衣室ではほとんどがスプレー禁止なので、家でセットしていくかなぁ、とも思ったのですが、 
 運んでる間にセット崩れると思って…みなさん更衣室でやってらっしゃるのですか…? 
 また、ウィッグ買った時に地毛をまとめるネットというのがついてこなかったんですけど、 
 これは別に買えということでしょうか? 
 それともウィッグが入ってる薄いネットがそれなんでしょうか…? 
  
 本当に初心者丸出しな質問で申し訳ありません…。回答くださると嬉しいです。 
459 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/28(月) 15:41:22 ID:ntxXetSG0 >>458 
 地毛をまとめるネットはウィッグがかぶってたうすーいヤツじゃなくて 
 もうちょっと頑丈なやつだから・・・付属してなかったんだね。 
 最近は付属品としてついてこないこともあるのでその場合は買わないとダメ。 
  
 毛を束ねるとかは他の人が答えてくれると思うけど、前髪の生え方によっては 
 自分の思っているようにまとめるのが難しいかも。 
 奇抜な髪型のウィッグを持ち運ぶ方法はログにあったから検索してみて。 
 個人的にウィッグ買うときは素材・色・前髪の生え方に着目してる。 
460 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/28(月) 15:47:10 ID:7vpErG5d0 >>459 
 回答ありがとうございます! 
 地毛用は別に買わないといけないんですね…。 
 10日までに必要なんですけど間に合うか…どうか…。 
  
 前髪の生え方は、斜めに分かれてる感じでした。 
 束ねたら横にはねないか心配なので、ワックスでがっちり固めようと思ったのです。 
 過去ログ調べてきます。 
 ありがとうございました! 
戻る