ウィッグパート5
561 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 00:01:01 ID:ruE7UtIkO サゲのスペル間違えたorz 
  
  
 逝ってきます 
562 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 00:24:58 ID:6D7neahX0 70aぐらいならくるくるとメイプルどっちが 
 サラサラで絡まりづらいですか? 
563 名前:549 投稿日:2005/04/12(火) 01:39:39 ID:41Co7cmQO ありがとうございます!! 
 サイト見たんですが見つけてなかったです…もっかい旅立ってきます! 
  
 襟足も考えたんですが、手持ちの襟足ウィッグではうまくいかず… 
  
 キャラ的には名前がわからないんですが 
 マリア様が見てるの細い三つ編みの子いますよね。 
 二つ分けの。 
 あんな感じでもうちょい長い感じなんですよねー  
564 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 02:10:11 ID:DX6668Z0O >>534 
 旧メイプルの場所に出来たみたいだな。 
 まだ値段や店舗は直接確認して無いんだが、「ウィッグ3900円〜」みたいな旗が出てたらしいんだ。 
 今度行ってみるつもり。 
565 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 05:44:21 ID:/N8TZRFO0 メンズウィッグ扱っているところでお勧めを教えていただけませんか? 
566 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 05:47:47 ID:/N8TZRFO0             
567 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 13:15:49 ID:+SYRlhON0 >563 
 襟足ウィッグを、耳下辺りのショートウィッグにひっかけてみるのはどうだろうか? 
 土台がうまいこと見えなくするのは大変なんだが。 
 漏れ、庭球の三つ編みっ子したトキ、そうした。 
 まぁそんトキは地毛にくっつけたんだが…。 
 わかり難くて木綿。 
568 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 15:56:13 ID:nhvaFddf0 シペのHF型買おうか激しく迷い中なんだけど 
 分け目替えれるらしいけどてっぺん本当に自然?? 
 ウィッグだけでってのは結構勇気いる・・・・ 
 てかマネキンが可愛いし顔ちっちゃいからハマるけど 
 私がかぶったら・・・・・・ 
 人間がかぶってる画像とかホームページってないですか? 
569 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 19:37:35 ID:siQuLKdfO >>568 
 多少('A`)な書き込みだが 
 出し惜しむ理由もないしお答えしますね。役に立てば幸い。 
  
 シペのアレは本人の力量次第だと思う。 
 艶消し+根元プリン化+必死の素人カットで私の場合は全然自毛に見えたと言われたよ。 
 ちなみにおとなしい金髪をコピック塗りで自分に合う色に変更。 
 濡らした状態できっちり分け目変えて乾かせば大丈夫だし、多少斜めに被るもアリ。要は頭の使いようかと。 
 確かにマネキンは顔小さいから長さは余裕持ったほうがいいと思う。 
 植毛部分の毛量はやたら多いから梳かないと不自然かも。 
570 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/12(火) 22:08:27 ID:b8cCSKIO0 ピンク眉毛漏れはアイシャドウを麺棒でぼかしたり、コピックで描いたりしてる 
戻る