ウィッグパート5
591 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/16(土) 23:24:19 ID:sd8QAm8d0 すみません、セットしたウィッグってどうやって運んでますか? 
 できるだけコンパクトにしたいのですが…。 
 過去ログ探したんですけど、箱に入れるとか荷物の一番上に崩れないように置く、などかなり場所を取りそうだったので…。 
592 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/16(土) 23:32:30 ID:/sA+vht70 コンパクトにって物理的に無理なのくらいちょっと考えたら分かるだろうに 
593 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/17(日) 01:46:34 ID:sbnI0kT/O シペのSC型をはじめて買った。 
 ウェーブかかったショートかと思ったら物凄くもっさもっさでびっくり。 
 くるくるのフリースタイルのような感じなんだろうか。 
  
 ええ、イメージと違ったのですよorz 
 セットどうしようかなぁ。 
594 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/17(日) 12:12:34 ID:2jeJSndb0 毛をものすごく短く切りたいんですが、どこ製がナチュラルに短くできますかね?? 
 シペとラパンしか買ったことないんだけど、ラパンはネットが見えたOTL 
 イメージとしてはテニスの宍戸(短)とかリボーンの山本とかそういう長さで。 
 アドバイス求む・・・ 
595 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/17(日) 12:31:32 ID:jpcjwG9V0 >594 
 ラパソでネット見えるくらいならどこ製でも絶対見える。 
596 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/17(日) 15:21:22 ID:sv1TwcsBO めいぷるに売ってる短髪ウィッグはどう? 
597 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/17(日) 23:29:15 ID:Mn7zvbko0 >>594 
 毛をものすごく切るよりは短髪ウィッグ買ったほうがいいような気がするぞ。 
 カットするのってめちゃめちゃ、勇気がいる・・ 
 そんな俺も前髪カットをしたいのに、びびってできない・・orz 
598 名前:594 投稿日:2005/04/18(月) 22:20:47 ID:8FIL56ws0 >595 
 まじですか? 
 切る前から透けてたんだけど・・・ 
  
 >596 
 メイプルよさげですか? 
 あたってみますね〜ありがとうございます。 
  
 >597 
 いえ、刈り上げレベルなんですよ〜 
 ショートウィッグって割と髪ながいし・・・ 
 ウィッグは伸びないからカットに意気込みいりますよね;お互い頑張りましょう。 
599 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/19(火) 13:59:30 ID:WWLZtjtH0 地毛を刈って日常をウィッグで過ごせ。 
600 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/20(水) 00:22:21 ID:ffI6UCoh0 >>598 
 漏れも最初からかなり透けてた 
 アレ、日常で使ってても大丈夫なんだろうか… 
戻る