ウィッグパート5
631 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/28(木) 23:54:38 ID:33mn/qzA0 >626 
 厳密に言うと 
 絶対に絡まないウィッグなんて 無 い と思う。 
 ウン十万する本格的なカツラなら別だろうけど・・・。 
  
 シペの新繊維は確かにサラサラしてるけど 
 どうしたってロングは絡む。 
 他のメーカーよりは絡まり方が少ないってだけ。 
632 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/28(木) 23:57:09 ID:1965Y16SO 誰か絵の具で染めた人いる?ちなみにラパンだが…染まっても色落ちするのかな。コピックはすげー色落ちしたが… 
633 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 03:32:56 ID:vZfZO9XM0 >>624 
 もっさり感が無いということは、毛量が少ないということですか? 
 じゃあ同じ色のウィッグ買って継ぎ足したら使えるかなあ… 
 しかし、アヤナミとなるとかなりイメージ違いますね。 
 検討してみます。ありがとうございました。 
634 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 04:56:30 ID:ufO7Alve0 >>625 
 紺ズラでてたのか!見落としスマソ・・・ 
 再教育されてくる。 
  
 >>632 
 絵の具にもいろいろある。 
635 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 06:30:13 ID:xPZ3TdXA0 ラパソヅラは染まりにくい。 
 詳しくは過去ログ嫁。 
636 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 08:23:27 ID:zkTmviMuO 既出ならスマソ。 
 今度庭球の芥川するんだけどゼファーのランダムタイプ イエローゴールドと、LUCKY PINKYのメンズタイプのルーズウェーブ アッシュゴールドどっちが芥川に近いと思う? 
637 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 08:24:17 ID:zkTmviMuO sage忘れ…逝ってくる… 
638 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 09:49:56 ID:vZfZO9XM0 ここは庭球厨がよく湧くインターネットですね 
 しかも携帯使い。アイタタ 
 自分で考えろよそんなこと。逝ってらっしゃい 
639 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 14:13:04 ID:6EYlfcKP0 >>626 
 ウィッグじゃなくて自毛でもロングは絡む。腰までのロングともなれば尚更。 
 絡むだの絡まないだのは諦めるのが一番かと。 
640 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/29(金) 19:20:38 ID:tVCg8TEz0 絡み防止は過去ログにある方法で装着前から手入れするとか、 
 スプレーはいつでも掛けられるようにスプレー+クシは携帯するとか 
 (当然スプレーが禁止されている会場ではやらない。クシにスプレーしておいて携帯) 
 しかないんじゃない? 
  
 GW中イベントでヅラ被る同士頑張れー 
 私は仕事だ・・orzイベント行けない(´-ω-`) 
戻る