ウィッグパート5
651 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/03(火) 06:43:00 ID:hm/1Wr9r0 >649 
 漏れも実はすごく気になってた(ワラ 
 今度行った時に買ってみよう 
652 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/03(火) 08:20:13 ID:u2dnjvbS0 突然のキムチの話題ワラタ 
653 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 15:49:11 ID:BX72mxKk0 しぺのHFタイプ最悪・・・・ 
 あんなんじゃかぶれない 
654 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 19:41:02 ID:0rdOn//b0 >>653 
 自分しぺ好きだから気になる・・・。 
 どんなんだったん? 
655 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 20:34:21 ID:GsuKFNj/0 ショックすぎて過去ログも見ずに書き込みしてごめんなさい。 
 ウィッグがシペラスで小さい場合、他でも同じなのでしょうか? 
 写真と今ウキウキしてウィッグかぶった自分、同じウィッグとは思えない。 
 1つ1つやっと買い揃えて、仕上げにこうくるとは思わなかった。 
 頭の大きいレイアーさん、どうしてらっしゃしますか?<ウィッグ 
656 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 21:41:00 ID:xd1Txt940 シペは小さめだよね。 
 マネキンの顔一般人より小さいから画像ではよくても自分がかぶるとアレっ?てなる。 
  
 ラパソのウィッグは大きいからかぶりやすいよ。 
 名プルは普通くらい。 
  
 漏れは頭でかい上に髪の毛がロングなので 
 水泳棒で押さえつけてからかぶってます。 
 付属のネットだともっさり感がある…。 
657 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 21:44:05 ID:52G5v4Rl0 豚切りスマソ。 
  
 今度頭が天パなキャラをやりたいのですが、 
 どんなウィッグがいいでしょう? 
 ショートウィッグを自分で加工するのが一番いいでしょうか… 
  
658 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 22:07:10 ID:pP/d4icJO 晴海で60センチウィッグしてたら 
 潮風でウィッグボロボロになた 
 (;□;) 
659 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/06(金) 22:53:42 ID:dehg21rz0 シペのウィッグはやっぱりどれも、もっさりしてるんだろか? 
  
 今度、シルバーウィッグを購入しようかと思ってるんだが 
 以前、シペの黒の癖毛風のショートウィッグを買って 
 耐熱性だったせいもあって、かなりもっさりで、違和感がありまくりだった。。 
  
 次に買ったのがラパンの同じようなショートウィッグだったが 
 こちらは、もっさり感が無くて、毛もさらさらしてて気に入ってる。 
 地毛量が多い人にもおすすめかも。 
  
 シペに気に入った形のがあったが、過去の経験からして少し怖い... 
  
  
  
660 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/07(土) 02:01:43 ID:F2NggVnK0 >>659 
 ラパンは元々ウィッグっぽくないのを目指して作られてるから、 
 カットとかのされ方で違和感ないんじゃない? 
 漏れもラパン好きだよv自然な感じでいいよねー。 
 でも髪型によって当たりはずれが激しいので…たまに鬱になるよ; 
  
 でもラパン以上に漏れはシペが好きだ… 
 今度買う予定のシルバーウィッグってのはストレート? 
 シペの毛は固くて太め、しかも毛量が他に比べて多いので、 
 加工には向いてるけど自然なのを探してる人には合わないかも。 
 あと頭が大きかったり地毛が多い人はとくに頭デカ効果あるしね。 
  
 シペのは買ってから少し自分ですいたりするといいよ。 
 漏れはいつもすいてる。 
戻る