ウィッグパート5
851 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 05:19:57 ID:mO6mSwQN0 >>847 
 一升瓶の口にタオルを巻きつける。 
 円筒形になるものなら、大抵何でも代わりになるよ。 
852 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 22:13:23 ID:txfNJ5050 >>845 
 通気性が悪くなったのが原因と思われ 
 自分も結んだり固めたウィッグを被ると蒸れてかゆくなる 
 加工してないやつだと通気性が良いので平気なんだが。 
 こればかりは仕方ないので我慢するしかないぽ 
853 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 22:54:03 ID:NB94tz/00 以前某掲示板でウィッグを譲ってもらったんですけど 
 思ったよりも前髪が短めで困ってます・・・。 
 なるべく深めに被っても長さが足りなくて・・・。 
  
 何かいい方法ないでしょうか; 
854 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 23:17:33 ID:s735cVig0 >>853 
 漏れは初めてウィッグ買った時失敗して普通に被ると眉毛より2〜3cm上位まで切っちゃった事ある 
 でもがんがって深く被れば使えるし眉下まで下げて今でも使ってるよ 
855 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/09(木) 23:39:49 ID:8uTPGLOI0 >>853 
 後ろが長いなら、襟足の毛束を外して前髪に植毛 
 …で、どだろ? 
  
 と書いていたら、生え際が気になるなら亜出らんすのへあすきんと…CMが(w 
856 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/10(金) 16:49:21 ID:Ll5FhJ0QO 今美容院行ってウィッグ托してきたぞ(・∀・) 
 コミックス片手に説明するの恥ずかしかった(ノД`)上手くやってくれるかな… 
 皆も頼めば良い(・∀・)!! 
857 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/10(金) 19:13:58 ID:2UnRBs5O0 いや、漏れにそんな度胸は無いので自分でカットします。 
858 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/10(金) 20:40:35 ID:Ll5FhJ0QO 恥ずかしかったけど自分で上手く切る自信無いからさ(・∀・) 
 担当の人「俺ゾロやりたい」って言ってたし美容師って色々な客とトークしないといけないから何気に知ってたりするんだよね。イベント行くのかとか聞かれたのは痛かったがorz 
859 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/10(金) 23:28:05 ID:+m5U+YHt0 美容院にカット頼みに行ったら、 
 「顔や頭の大きさは人それぞれ違うから、ちゃんとカットするために、それかぶって座って」 
 という展開になって、相当恥ずかしかったよ。 
 見本にコミックス持って行ってたし、開き直るしかなかった。 
 普段全然行かない美容院で良かった。 
860 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2005/06/10(金) 23:37:38 ID:qhvwZskw0 自分は前髪と顔周りは被って切ってる 
 バックを切る時はバリカンで坊主にしたウイッグ(頭だけのマネキン) 
 に被せて切ってるよ 
 普通のウイッグじゃなくファッションウイッグだと毛の植え方(生え方) 
 が荒いので毛が落ちるポイントを見極めるように丁寧に切らないと 
 被った時に変なスタイルになるのでそれだけ気を付けてる 
戻る