ウィッグパート5
951 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 01:18:30 ID:nNsg+NwVO 漏れは写真の事もかんがえて 
 金髪でも薄めの茶色で眉書いてます。 
  
 白いとそこだけ目立つからね 
  
 眉を出来るだけ細く、短くしてから薄い茶色で書いてます。 
952 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 20:00:33 ID:DuZvDyDz0 ムダ毛脱色剤で脱色。 
 いきなり薄くはならないから気長に脱色してたよ。 
 金髪キャラだったから眉マスカラに薄茶のアイブロウ併用。 
 始めにアイブロウ、次に眉マスカラという感じ。 
 使った事ないけど白いマスカラが有るのでそれが使えるかも。 
953 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 20:18:32 ID:t6j5Mc5e0 ウィッグ欲しいな〜と思ってるんですが、買うならやっぱメジャーどころがいいですかね?検索すれば、上に出てくるような店。 
954 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 20:30:22 ID:cD6g4u1HO ageてまで聞くようなことか? 
 とりあえず半年ロムれ 
  
 しかしよ、なんのためのスレなんだ 
 読んでないだろオマイサン 
955 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 20:47:28 ID:t6j5Mc5e0 でも、素人は本当にわからない。安い買い物でもないから、やっぱり経験者に聞きたいもんだよ。 
956 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 20:53:27 ID:hf2RvjfJ0 でもホントに素人だっていうならそれこそ2chじゃなくて他に行くべきでは? 
 一般サイトでいくらでも質問掲示板はあるんだし。 
  
 >>953 
 あなたがここより先にカキコした、スレたてるまでも〜に親切にレスしてる人が居るからそこに行くといいよ。 
957 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 21:09:23 ID:cD6g4u1HO >>955 それならどういう雰囲気のが欲しいのか、色や形などなど付け加えるべき 
 質問の仕方だって 
 ほんの少しでも読めば分かると思うんだが… 
  
  
 あとググって上の方に出てくんのは 
 コス向きじゃなく馬鹿高いこともあるぞ 
  
958 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/29(水) 21:29:27 ID:X+xA3nr/O グレーのベリーショートで結構髪がふわふわ跳ねてるキャラをやるのに 
 セットしやすいよう耐熱性のウィッグを探しているんですが、 
 シペのダークグレー(新素材)とCOSWIGジャパソのシルバーグレー(耐熱)って、どっちが色は暗めなんでしょうか? 
 写真ではシペのほうが理想なんですが、過去ログではシペは写真より明るめとあったので… 
  
 持ってる方いらっしゃいましたらご意見お願いします。 
959 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/30(木) 01:03:39 ID:E/Ci0bjQO こないだから958みたいな教えてチャソばっかだな。 
 確かに色って大事だけどここで聞くような事か? 
 と考える事1時間。 
 そんな心の狭い漏れは蒸れて臭くなったウィッグに絡まれて逝ってくる。 
960 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/30(木) 10:10:41 ID:JOK4YBJzO 禿同。 
戻る