ウィッグパート6
21 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 21:59:11 ID:N1CSFfZi0 >19 
 是ファに装着法の動画あるから見ておいで 
22 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 22:21:50 ID:hkS3ixFL0 すみません、誰か良い方法を教えて下さい。 
 もうじき発売される、FF7のDVD(ゲームの続編版?)の 
 クラウドのウィッグを作ろうと思ったら、どのタイプを買って 
 あのスーパーサイヤ人並にツンツンした型になるでしょうか? 
 その細工するウィッグは、クラウド専用で良いんですけど。 
23 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 22:45:24 ID:3eddZHAE0 是ファってどこや? 
24 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 23:59:50 ID:XY8kGLTA0 質問させてください 
 明日イベントなんですがウィッグのカットがまだ終わっていません 
 今までウィッグスタンドに乗っけてウィッグをカットしていたので楽だったのですが、 
 今回はウィッグスタンドがなく、一人暮らしなので誰か被ってくれる人もいません 
 自分でかぶって切るのは、鏡うつしだと手がうまく動かせない不器用なもので・・ 
 皆さんどうやってカットしていらっしゃるのでしょうか? 
 何かいい案がありましたら教えてください。 
25 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 00:52:53 ID:Ggm7RZ350 >23 >2見るべし。 
 >24 過去ログ。一升瓶や大ペットボトルにタオルなどを巻いて台代わりにする。 
  
26 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 00:57:20 ID:bdrI878aO 23 
 質問するならするでものの聞き方とか知らないんですか? 
 半年と言わず一年程ROMってください。 
  
 新スレ立って間もないですけど1からよく読めばお探しの是ファが見つかるかも知れませんよ? 
27 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 02:06:57 ID:WBvRv2S30 前スレもう見れなくなっちゃったけど… 
 ツインテールのやり方について詳しく聞きたいですー。 
 是ファーのツインテールウィッグを買うか、ショートのウィッグにバンスを2つ付けようかと考えているのですが 
 もし通常のウィッグでもできるならやってみようかなぁと。 
28 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 12:50:32 ID:+O9X23aU0 新スレになって早々、過去ログ倉庫すら見ないのが沸いてるな…… 
 次から>>1に「質問は過去ログを読んでからにしましょう」みたいな注意書き入れないか? 
29 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 17:01:01 ID:WBvRv2S30 あ、前スレの方でツインテールについて 
 「詳しく聞きたかったら言ってくれ」って言っている方がいらっしゃったので 
 聞いてみたんですよ。 
30 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 17:23:21 ID:lNJQoSod0 豚切りでスマソだが百均アクリル絵の具染めレポ。 
  
 くるくるの非耐熱・ストレートのクリーミーブロンドをオレンジにしたくてやってみた。 
 バケツに絵の具の赤を2本入れ、1.5リットルくらいのお湯を注ぐ。 
 温度はお湯パーマになるのが怖くて、低めの5〜60度くらい。 
 気がついたときにバケツ揺すって絵の具が溜まらないようにした。 
 腐るのが怖くて3日で漬け込み断念orz 
 結果ほんのり、かなりムラだらけに染まった。色としてはシペの黄色っぽい金髪くらい。 
 根元ほど濃く染まってる希ガス。頭頂部は血が滲んでいるように見えるorz 
 もっとオレンジにしたいのでまた色々試そうと思ってます。 
  
 前あった百均レポは是ファだったんでレポしてみました。 
戻る