ウィッグパート6
281 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/17(水) 14:26:35 ID:8rKBptmu0 >273 
 レスd。 
 ちなみに毛質とかはどうだった? 
 特に問題なさそうなら試して見たいんだが… 
 煮込むって、別に普通に添付の説明書通り…だよな? 
  
282 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/17(水) 15:20:04 ID:N57e58OuO 是ファーのランダムタイプって、オールバックもいけるって書いてあるけど、生え際不自然ってことはない?? 
 名プルのオールバックは生え際が妙に不自然な気がして・・・迷ってるんだが 
  
283 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/17(水) 19:37:17 ID:n+57jTRK0 >282 
 完全にオールバックにすると不自然だと思う。何か浮いた感じするし… 
 毛の流れ的に他の型よりオールバックにはしやすいけど、生え際が自然って訳じゃないとオモ。 
284 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/17(水) 20:57:50 ID:N57e58OuO >>283dクス。 
 クル2よりはしやすそうだから是ファー買ってみるよ。 
  
  
  
  
  
  
  
 これだけじゃナンだから↓ 
 個人的にはシペよりクル2の方が形が変わりにくいし毛質も良いと思う 
 シペは置いといたら湿気でサイドが巻いたorz 
285 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/17(水) 23:42:10 ID:KB1+4Uw/0 ヅラ染めシペや是ファーでやってる人おおいけど、クル2でやったことある人いまつか? 
 染まるのかどうか教えて欲しい。。 
  
 カティアーのウィッグレポでも。 
 漏れは縦ロールのレディッシュブラウンをかいました。 
 色は是ファーの赤茶ミックスって感じ。 
 毛量は多め・・・かな。たぶん。 
 漏れは毛質とかも柔らかで結構好きだー 
  
 色見本がイラストで大分心配な感じだけど、問合せたらちゃんと返品可らしいから 
 安いって理由で買うにはオススメかな。 
  
286 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/18(木) 00:19:26 ID:wdXARGCy0 豚切スマソ。 
 自然な分け目重視でシペのHF型を買おうか悩み中なんだが、 
 地毛のように前に揃った前髪になるのか? 
 写真を見る限り前髪作っても浮きそうで心配なんだ。 
  
287 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/18(木) 04:07:47 ID:MV7LQiIKO >286 
 ちゃんとセットすれば可能。 
 I型だとぺたんこだけどHFで前髪加工きちんとやると 
 くるくるのかきあげヘアー?だかみたいになるよ。 
 自然な感じで持ち上がる。 
 ぺたんこがよければ勧めないが 
288 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/18(木) 09:22:09 ID:E01dX/Av0 >>285 
 ノシ 
 クル2でガッシュ染めしたことあります。綺麗に染まりましたよ。 
 ただし耐熱はどうかわかりませんが。 
289 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/18(木) 13:42:54 ID:sb79eDaU0 くるくるのワイルド・ボブのシルバーを、ちょい薄めの水色に染めたいのですが、 
 どういう方法で染めるのが1番良いでしょう? 
 染めるのは初めてて何もわかりません…; 
 手順を教えてくれると助かります…。 
290 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/18(木) 14:30:20 ID:4YOCxW460 とりあえずガッシュ染めとかホビーカラーとかしてみたら? 
 やり方は何度も出て来てるから、せめて現スレくらい読んで調べようよ。 
戻る