ウィッグパート6
301 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 18:22:22 ID:PlZvPO8K0 質問させてください。 
 くるくるの前髪かきあげってどんな感じでしょう? 
 すごく気になるので意見聞きたいです。 
 あと、「サイドをピンでとめる」ってどういうことでしょう? 
302 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 18:24:38 ID:Y7rNznuZ0 漏れはウイッグなんて似合わない女の子が多いとおもうけどな 
 漏れの知ってる香具師はみんなウイッグで可愛さ潰してるのが大石 
 あえて云わないけどカワイソス 
303 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 18:33:49 ID:0a23ZcfWO それ分かる特にピンクとか金は日本人には似合わない、もちろん例外もいるけど 
 でもみんなキャラに近づく為にしてることだから仕方ない 
304 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 18:43:44 ID:DSGgcGaL0 眉と肌の色変えればだいぶ違ってくるし 
305 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 19:39:51 ID:rpIM/sURO 短髪ツンツンヘアーのウィッグが欲しいんだけどどれが良いと思う?。 
 最初から思い通りにできあがったのは売ってないと思うので、もちろん自分でカット&髪染するつもり。 
 とりあえずメイ○ルの304か306が店員のお勧めらしいのだが… 
  
  
  
  
 微妙に教えてチャソでスマソorz 
306 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 19:46:25 ID:wW2zsCtX0 305>それは304→308だと主。 
  
 本当にマジ短髪ならメイ○ルなら115でもよいのでは? 
  
 参考にならなくて木綿○TZ 
307 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 21:51:19 ID:EaOXUsIqO みなさまの知識を拝借させてください! 
  
 腰くらいまでの長髪でポニーにしている(しかも結ぶ位置高い)キャラをやるので、ロングウィッグを買って結びました。装着しようとしたら、束ねた髪の重さで装着出来ません(ToT)何かいい方法ないですかね…? 
308 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/19(金) 22:20:42 ID:blnzal230 >305 
 306使ってます。 
 完全に髪が立ち上がってていいんだったらお勧めかな 
 思いっきり逆毛なキャラで使ったけど好評だったよ 
 ただ、逆毛の流れが強いからちょっと加工しづらい 
 (一部だけ寝かせたりするのがやりづらい) 
 自分が不器用なだけだったらごめん。 
  
 COS W○G JAPANのショート・フリースタイルってやつも 
 意外とツンツンに見えるかと思う。 
  
 説明ベタでごめん 
  
  
309 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/20(土) 00:26:40 ID:WpqLWIBS0 >>293 
 正直、何千もある過去ログ読むなんて面倒くさいって人が大半だと思う。 
 だからただログにするだけじゃなく、どうにか読みやすくまとめてカテゴリわけしてあったらいいのになぁと思う。 
 今なら高々5000とちょっと、まとめるなら今しかないんじゃないかな。 
 今度読む予定だから、挑戦してみるか…自分用にだけでも。 
310 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/20(土) 02:46:38 ID:EH3OF00i0 >>309 
 そこでctrl+Fですよ 
戻る