ウィッグパート6
321 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/20(土) 21:44:22 ID:PjtS1hmm0 >>320 
 そっか、そのテもあったね。 
 確かに耐熱ならイイかも…くるくるにするアイロン要らずだし。 
 報告まってるよ(´∀`) 
  
  
 いままでなかなか高めだったシベラスのロングを買おうか検討中。 
 過去ログ読んだりしたけど、あまり無かった気がしたので… 
 新繊維とモドロン、毛質があまり変わらないとも書いてあったんですが 
 やっぱり新繊維のほうがカナリサラササラですかね? 
 両方持ってる方とか居たら違い教えてもらえると嬉しいです〜 
322 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/20(土) 23:07:24 ID:Z60jjQ200 何だこの過疎っぷり…。 
  
 >>100 
 過去スレ嫁 
323 名前:過去ログ倉庫の人 投稿日:2005/08/21(日) 01:29:43 ID:HCsrG/X+0 ちょっとお知らせをさせてもらいます。 
  
 突然ですが、どなたか過去ログ倉庫の運営を引き継いでいただけませんでしょうか。 
 価値のある情報がつまったログなので、 
 更に活かせるように編集してもらってもOKです。 
 時間がなく手をかけられず、今の保管庫のままだともったいない為 
 住民の皆さんに申し訳なく思っていました。 
  
 現在ある保管庫とは別にスペースを用意していただく事になります。 
 今あるデータは簡単なHTML編集ができれば使えます。 
 画像掲示板をそのまま使われる場合は、CGIの知識が少々必要です。 
  
 もし引き受けてくださる方がいらっしゃいましたら、 
 メル欄まで連絡をいただけますでしょうか。 
 熱意のある方をお待ちしてます。宜しくお願いします。 
324 名前:('A`) 投稿日:2005/08/21(日) 03:01:47 ID:iA+2o9En0 ちょっと流されてるからあげる… 
  
 みんなレスくれて天使だな ありがとう 
 >>>313 
 あ、あれってハイライト…!? 
 そうだとしても…あそこらへんをちゃんと白にした方が 
 原作に近くなるだろか…と思って塗るのを検討中 
 がんばるよ 
  
 >>>314 
 それがどうにも薄めたりしてないからとれないんだ… 
 まぁ ゴン…かベジータにつかうよ… 
  
 >>>315 
 おお!頭よくって感心した…そうか、いわいる翼つくるときの要領か 
 だが俺にはどうにも「フワッ」とつけられる自信がないんだ 
 どうせまたベターってくっつくんだ… 
 >>>316 
 アクリルガッシュ!その手があった!!すごいやばいそれいい(`д´) 
 名プル…命プル…ヘアボンドっていうかそんなものないから 
 木工用で大丈夫だろうか だめもとで 
 練習台もない俺は多分ぬいぐるみにかぶせてがんばるとおもう 
  
 ありがとうもうちょっとがんばってみるよ… 
 さて命プル… 
  
  
325 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/21(日) 09:15:30 ID:O+8Z7fHzO >317 
 自然に見えるのはやっぱりラパンじゃない? 
 漏れは普段用に3つほど愛用してる 
 確かにあそこのウィッグは浮いて少し頭でかく見える希ガス‥ 
 でもそれつけて外歩いてても「あいつ頭でかくね?」なーて指差されたことないし大丈夫なんじゃないw 
  
326 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/21(日) 19:04:56 ID:vOCsaqLg0 このスレの最初の方に、パルティのカラーフォームで染めたってありましたが、 
 それって固まったりしませんか? 
 ブラシでとかしたりできるでしょうか…? 
 質問ばかりで申し訳ありません…。 
327 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/22(月) 00:42:50 ID:r61nAVdD0 >>321 
 両方持ってる。しかも大量に。 
  
 モドロンは他社のウィッグと基本的には変わらないかな。 
 クルクル辺りのを考えておけば良いかと。 
 毛量が多めなのでロングになるとかなり絡む。 
 新繊維はサラサラって言うか硬い(硬いからサラサラに感じると言った方が分かるかな) 
 1m超えるのも買ったけど、1度被ると襟足が修復不可能なほど絡んだ。 
 他社の物と比べても、シペの襟足の絡みは絶望的だと思われ。 
 毛先の方はアイロンで真っ直ぐに直せたので 
 80cmくらいまでの長さならまだ良い感じでは無いかと思う。 
 それ以上の長さの物にはあまり過度の期待はしない方が良い。 
328 名前:321 投稿日:2005/08/22(月) 21:01:43 ID:jtueeU/a0 >>327 
 おおー情報アリガト! 
 モドロンはくるくる並って考えればイイんだね。 
 くるくるあたりならスプレーぶっかければ何とかなりそうな気もするけど…まぁ長いとねぇ。 
 新繊維でも流石に1メーター超えると絡むか…流石にウィッグの限界もあるか。(´д`; 
 じゃあ80センチくらいのを買って見るよ。情報本当にサンクス! 
329 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/23(火) 01:28:47 ID:ueiYapPJ0 >>326 
 地毛に使うのと同じくらいには固まるよ。 
 でも、乾いてから多少粉っぽくなるのを気にしないで梳かせば 
 ばりばりのガチガチってことはないと思う。 
  
330 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/23(火) 02:54:10 ID:yo+akVAW0 豚切って悪いんだがウイッグ通販で買う場合 
 中が分からないようになってた? 
 くる2はわからないようにするって書いてあったけど 
 めいぷるとか書いてなくてできればわかるしと教えて欲しいんだが 
  
 …教えてチャンでスマソ 
戻る