ウィッグパート6
391 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 00:09:53 ID:4jwYjSmr0 漏れがやろうとしてるのは、 
 ウィッグを真ん中からぶった切るってやつじゃなく 
 ショートと毛束に分けようかなっと思ってるんだ。 
 切った毛がぱらぱら落ちたりしないか心配。 
392 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 01:12:02 ID:ARjB5l1fO すみません。質問させてください。 
  
 シペの新繊維の金を黒に染めたいんですが、おすすめの方法はありますか? 
 今までモドロンをガッシュ染めしかした事ないのですが、新繊維でガッシュは無理だと聞いたもので…。 
 スプレー以外で綺麗にそまる方法がありましたら教えてください。 
393 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 04:28:04 ID:JfLdj2DC0 既出のダイロン使って煮込むやつとかは? 
 黒ならかなり濃くしないと駄目だと思うけど 
394 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 10:36:56 ID:xX34xLKR0 スレ違い厨ですいません。 
 銀魂の神楽ウィッグでいいお店があったら教えてください。 
  
 髪色はやっぱりオレンジですかね? 
395 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 10:43:03 ID:3Z+KCHVQ0 神楽ピンクじゃねーの? 
396 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 12:47:09 ID:gHpDcWmG0 神楽の髪色は、空知の気分(笑)でオレンジだったりピンクだったりなので、 
 好みの問題です。 
 ゼ●ァーさんに神楽の専用ウィッグがあったけど、今はどうなんだろう…。 
 何にせよ微妙な色味だから、ピンクか金髪を染めてオレンジっぽくしたほう 
 が、神楽っぽくなるかもしれませんよ。 
 長々すみません; 
397 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 15:45:25 ID:d+kvffB40 >>391 
 そのレポも前にあった。 
 過去ログ嫁。 
398 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 18:20:11 ID:4ucftwQ+0 >>396さん 
 ありがとうございました!ゼファーも見てみますね! 
399 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 21:32:39 ID:4jwYjSmr0 >>397 
 そっか。ごめん 
400 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/30(火) 23:42:35 ID:Q/EKnWpb0 >384 
 自分も遺作やったことある。 
 白髪はなんか違う気がして、灰色のセミロングをカットして利用。 
 色さえ見つけられたら自分で切ってみたらどう? 
 おかっぱだし、それほど難しくない筈。切りすぎに注意だがw 
戻る