ウィッグパート6
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/13(火) 12:12:47 ID:BY1NdPamO ゼファーの前髪って長く見えますが、実際登頂部から何センチくらいなんですかね? 
 10センチは堅いかなぁ 
502 名前:494 投稿日:2005/09/13(火) 16:07:30 ID:iAZ1vQVm0 >499 
 ご教授ありがとう御座いました。 
 499様の意見を参考に雛の髪型が再現出来るように頑張ります! 
503 名前:488 投稿日:2005/09/13(火) 16:27:51 ID:1mGxXv5p0 >489.490 
 レスありがとうございます 
  
 早速100円ショップで買ってきて試してみました。 
 スレの最初の方あたりにでていた寝癖直しと一緒に使ってみたら綺麗にサラサラになりました 
 大変助かりました、本当にありがとうございました! 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/13(火) 20:51:10 ID:M/C6Qu4e0 すみません、お聞きします。 
 メイプルのナチュラルブラックを購入したことのある方いらっしゃいますか? 
 写真で見る限りイメージ通りの黒なんですが、前にメイプルで茶系のウィッグを購入したとき 
 写真よりかなり明るかったので恐くて; 
 ちなみにやるのはファフナーの乙姫なのですが… 
  
  
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/13(火) 22:31:14 ID:haWyUUSXO ロングのウイッグはどこが一番お勧めですか? 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/13(火) 23:59:41 ID:jKM74QAs0 >>505 
 例えばどういう点で? 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/14(水) 00:12:48 ID:6ow86DtbO ご助言お願いします。 
  
 前髪が横分けで、かつ固まっているキャラ(鋼の映画に出てくるアルフォンス・ハイデリッヒと言うキャラです)のウィッグにすごく悩んでいます。 
 ただ横分けにするんじゃなくて、前髪がこう…立体的と言うか…;そんな感じなので前髪掻き上げウィッグではないかな、と。でも普通のだとネットがみえちゃうのが嫌で… 
 シペのHF型とかにしたら良いのかな?と思ってるんですが、前髪掻き上げと同じような感じなので上手く加工出来るか不安です。 
  
 ちなみにくるくるのフリースタイルでやってみようとしたらそれは短すぎでしたorz 
508 名前:492 投稿日:2005/09/14(水) 01:04:03 ID:MBPsSP22O >497様 
 ありがとうございました! 
 80センチという長さにはあまりこだわってないので普通の(絡みやすくない、とかいうのとは違うほう)60センチウィッグを買おうと思います!! 
 助言本当にありがとうございました。 
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/14(水) 07:12:08 ID:XBRAHQMr0 >>496様 
  
 496様の言うとおりです、すみません…。 
 もしまた分からないことがあったら質問しようと思うので 
 そのときはよろしくお願いします。 
 お騒がせしました。 
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/14(水) 11:56:46 ID:Un5LHx3Q0 >>507 
 前髪の根元を木工ボンドで丁寧に固めると前髪が立つよ。 
 んで生え際は短く切るとネットも見えない。 
戻る