ウィッグパート6
511 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/14(水) 19:43:45 ID:VwKWL/3k0 種死のミネルバ艦長用のウイッグを、シペで購入しようと思ってるんだけど  
 色味で激しく迷い中。  
  
 黄色っぽい金髪か、ゴールデンブラウンか、おとなしい金髪あたりで考えてるんですけど 
 実物を見た事がある方、どれが色味的にアニメの設定色と近いと思いますか?  
 ウイッグスレを見てると、実物とPCの画面とでは色味が違う とあったので、 
 どうにもこうにも考えてしまって…。  
  
 艦長用のウイッグもあるけど、髪型がいまいちだったので自分で加工しようと思っています。 
  
  
  
512 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/14(水) 23:15:27 ID:eZE2VeryO ハーフウィッグを普通につけると、明らかにハーフウィッグだってなりますよね…地毛と馴染ませてつける事は可能ですか? 
513 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/15(木) 00:19:34 ID:lnYm+V1o0 >>512 
 実際やってみればいいじゃん。 
 そんなの髪質やら地毛の長さやカットのスタイルによって自然に見えるかなんて変わってくる。 
  
514 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/15(木) 02:45:20 ID:shagG5ib0 >512 
 色が一番じゃない?色合わなかったら最強におかしく見える。 
 毛質もあるかも・・・でも境目を地毛とかで覆ったりするとまだマシ。 
515 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/15(木) 03:54:03 ID:CPMsXZYx0 ブラックジャックのコスをしようと思うんだけど、シペにあるBJのウィッグってどうなんでしょう? 
 サイト見た感じ、あんまり髪型とかぽくない気がして・・・ 
 持ってる人いたら、レポしてくれませんか? 
516 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/15(木) 17:18:29 ID:EqlkuDXdO ハーフウィッグは写真で前からしか撮らないなら色味だけでいいんじゃないかな? 
 とんでもなく出社やら学校やらに支障のあるカールや長さとかなら余計に。 
 金岡の最後のカール具合が日常生活で無理だったから使ってるけど。 
517 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/16(金) 00:57:52 ID:JplohvuQ0 >>516 
 最後って誰かと思ったよ(w 
 色欲だろ? 
  
 スレ違い食欲の腹に逝ってくるよ 
518 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/16(金) 03:33:05 ID:zqbL2fct0 嫉妬を海老と伏せるのと同じで、音から取れば最後でも通じるしまあいいじゃないか。 
 私も食欲の腹におさまってきます。 
519 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/16(金) 16:15:00 ID:Pn61WxYe0 ウィッグを触角みたいにたたせるにはどうしたらいいんでしょうか。 
 過去スレみましたが検索方法が悪いのか見つかりませんんでした。 
520 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/16(金) 18:27:25 ID:rxg8MZ3t0 >>519 
 自分のやり方だから他の人は知らんけど 
 立たせたい部分の根本をゴムでしばって 
 触覚部分をジェル+ハードスプレーかボンド系の物で固めて 
 乾いたらゴムを切ってほどくとうまくいくと思うよ。 
 ちなみに種運命のルナマリアの触覚はそれで作った 
戻る