ウィッグパート6
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/16(金) 21:59:39 ID:OB3xP1qyO 頭頂部だけ部分的に金色の、金と黒のツートンベリーショートカットのズラを作ろうと思うのですが御指南戴けないでしょうか? 
  
 金色のベリーショートをかって部分的に黒く染めようと思ったのですが、過去スレみる限りでは真っ黒に染まらないようなのでこの方法は諦めました。 
  
 なので、黒ベリーショートズラに金色の芝生の様な毛の固まり(イブマインみたいなもの)を縫い付けようと思いついたのですが、作り方がいまいち思いつけません。 
 このスレの方々ならいい意見をだして戴けるのではないかと思いまして質問させていただきました。 
 宜しければご意見お聞かせ下さい。 
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/17(土) 00:11:09 ID:/KVaj9/+0 メイプルのウィッグって画像で見る限りボリュームがかなり薄いみたいなんですが実際どうですか?? 
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/17(土) 06:26:04 ID:V0hbLa4uO >>521 
 ベリーショートならコピック塗りで充分かと 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/17(土) 10:34:31 ID:pvkITg7/0 >521 
 以前ムース染めで作ったことあります。 
  
 ウィッグの過去ログサイトのうぷ所に画像と 
 やり方のせておきましたので参考にしてください。 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 11:13:50 ID:RYQXkHjp0 くるくるの深紫を 
 紫ハイライトの黒に染めようと思っているのですが 
 どの染料で染めるか迷っています 
  
 それでお聞きしたいのですが 
 アクリルガッシュ・ダイロン・水性ホビーカラーのうちで 
 みたいレポとかありますか? 
 あればその方法でやってみます 
  
  
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 11:20:55 ID:Ldc9spas0 >512 以前ハーフウイッグ使った時はまず色を合わせて、 
 それからウイッグのネット(というか毛が縫いこまれてある本体の隙間)から 
 地毛を少しずつ出してなじませたら殆どわからん位にはなった。 
 でも自分でするとバランス悪くなるから誰かにしてもらった方がいいと思う。 
  
 ウイッグのスプレーになにか良いのないかとおもってアジ○ンス美髪水ってスプレー 
 したらかなりサラッサラになった。 
 香りも自分的に好きなのでオススメ。 
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 13:09:33 ID:7R/7k7bY0 >>522 
 60cmの持ってるけど、ボリュームあるよ。 
 決して少ないとは感じないし、丁度いいと思う。 
 イベントで結構出展してるから 
 もし東京住まいならば実際に見てみては? 
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 14:45:35 ID:Wh0/lNoIO >>622 
  
 私はかなり少ないと思ったよ。メイプルあまりおすすめしない。 
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 17:59:10 ID:0amyR9JPO ttp://o.pic.to/3eesn 
  
 他板から拾ってきたんだが、コレってカラーワックスか? 
 スレ違いかもしれないが、前話題になってたから気になった。結構発色良さげ?なら、色々使用出来るな。 
530 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/09/18(日) 18:39:10 ID:sZoZoNKnO これがカラーワックスかどうかは断言出来ないけど… 
 束になる感じでかなりしっかり塗って、あとは光の具合によってはこんな感じにもなるよ。 
  
  
戻る