ウィッグパート7
121 名前:119 投稿日:2005/11/21(月) 18:53:52 ID:vq8iUxgJ0 >>120 
 御回答有難う御座います。 
 ぐぐった所、脱脂性の低いシャンプー、リンスが良いとの事ですが 
 ラックス、またはヴィダルサスーンカラーケア用は大丈夫なんでしょうか。 
122 名前:119 投稿日:2005/11/21(月) 18:54:37 ID:vq8iUxgJ0 嗚呼すいません。 
 シャンプーの事はここで聞くよりもメイプルにメールした方がいいですね。 
 スレ汚しすいません。 
123 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/21(月) 20:40:02 ID:QIuMw4n+0 毛髪が P・V・C 60%、アクリル40%で 
 ネットがナイロン75%、ポリエステル20%、ラバー5%のウィッグって 
 どうやったら脱色出来ますか? 
 漂白剤で色は抜けるかなぁ。 
124 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/21(月) 21:44:43 ID:al6VU3pJO 散々ガイシュツ 
 脱色はムリ(`∧´#) 
125 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/21(月) 22:00:41 ID:QIuMw4n+0 >>124 
 ごめそ。 
126 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 10:29:05 ID:rp4RKAcuO 前髪の長さは眉毛くらいで分け目が真ん中のキャラをゼファーウィッグでやろうと思っているのですが、ワンレンウィッグの長い前髪部分を眉の高さまで切ればうまく出来ますか? 
 普通のワンレンタイプじゃないウィッグだと前髪に癖ついてますよね… 
  
127 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 11:20:17 ID:hCaeBSyIO すみません、上で出ていた【ポニテ部分は襟足ウィッグ巻きつけて〜】ってのに質問なんですが、その襟足ウィッグを巻きつけた場合、真ん中からパックリ割れてしまう‥という事はありますでしょうか 
128 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 12:21:57 ID:cGqedfrhO どうでも良いかもしれんが、 
 非耐熱ウイッグを外ハネにしてみたんだが、同じ様にスプレーしてドライヤー当ててみたがシペよりくるくるの方がちりちりに成らないな。 
  
 それだけ… 
 スマソ。 
129 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 12:53:59 ID:GThG6a5KO 117 
 ゼファーなら返品効くよ 
130 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 21:38:03 ID:fJlR0FMB0 ttp://www.ii-shop.com/03accessories/wig/women/wig-ii-wig4.html 
 ここのウイッグって毛質はくるくる並って聞いたけど、毛量はどんな感じ? 
 結構短くカットしようと思ってるから 
 ある程度毛量ないと地毛見えてこないか心配なんだが 
  
 ガイシュツだったらスマソ 
戻る