ウィッグパート7
161 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 08:57:11 ID:D+SBAFdk0 >>161 
 サイズ微調整用らしい 
162 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 10:22:11 ID:RJvZJdmB0 ウィッグカットの台に発泡スチロール製の頭だけのマネキンを使用するとよいと言われたのですが、 
 近くにハンズがありません。 
 ロフトでも売ってますか? 
163 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 11:31:52 ID:aYV7IIUBO 自分はコスパで買ったよ 
164 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 15:10:07 ID:TUaTEvLCO >162 
  
 日暮里のメプルにマネキン300円で売ってたよ 
165 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 15:19:04 ID:kgsDSId50 切った毛の残りで増毛しようと思うのですが 
 耐熱なので根元がアイロンで溶かせませんでした。 
 ボンドだとミシンの針が通らなくて・・ 
 うまく毛束をまとめる良い方法はないでしょうか? 
166 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 15:40:05 ID:8YJYLD5+0 >162 
 送料かかるけど通販でも買える。 
 ttp://www.rakuten.co.jp/wigland/197564/ 
167 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 18:35:43 ID:DlbWpOJKO 話豚ギリすまそ…‥。 
 漏れまいから思ってたんだが、耐熱ウィッグにパーマ液使ったら溶けるのかな?何かよさげじゃまいか? 
168 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 19:43:54 ID:D+SBAFdk0 >>167 
 パーマ液がどういう素材なのかわからんのと・・・一般人でも手に入るもの? 
169 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 19:53:05 ID:DlbWpOJKO 167です。 
 多分売ってます。ストパーが売ってる棚にあるかと。あれ付けて巻いてみようかと思うのだが・・・ 
 美容師の人がよくウィッグで練習してる感じで。 
170 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 20:50:44 ID:/OANvN7A0 >>169 
 パーマ液がどういう科学作用をするのかわかってる? 
 結論を言えば化学繊維には無力だと思われ。 
 美容師さんが練習に使ってる生首みたいなのは人毛だよ。 
戻る