ウィッグパート7
171 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 21:02:29 ID:DlbWpOJKO そうなんですか!やっぱ耐熱ってもパーマは溶けちゃうんだ(´・ω・`)ショボーン 
 何かイベに間に合わなそう(´Д⊂ヽ 
172 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 22:39:11 ID:I7Rmsg9p0 >>159 
 過去ログ嫁。 
  
 >>171 
 お前は空気を読んでくれ。 
173 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 23:46:01 ID:rtplr3wA0 人毛→たんぱく質→S-S結合あり 
 耐熱繊維→アクリル、ナイロン、etc.→S-S結合なし 
 パーマ液の科学作用を簡単に言うと  
 髪の中に含まれるS-S結合をいったん切って、好きなウェーブの状態で 
 再度S-S結合をくっつける→形状記憶(・∀・)ウマー 
 だから耐熱繊維じゃ パーマは意味ないぽ 
174 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 00:01:19 ID:r8rdotyi0 >>165 
 私がやったのはゼファの毛束だから、耐熱でうまくいくかわからんけど… 
 はんだごてで根元を加熱して溶かしたよ。 
 高校の授業で作ったやつが家にあった。 
  
 チャッカマンに離してかざす…とかだと火力きついのかな? 
 もしやるんだったら、火には気を付けて…! 
175 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 03:01:47 ID:Q1D/zQCGO 空気嫁だってw 
176 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 14:02:55 ID:oxx0hOoIO 豚スラ 
  
 デビメイの主人公コスしたいんだが、 
 銀髪のウィッグって何処で買える? 
 出来れば通販出来るとこを教えてくれ 
177 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 14:38:59 ID:jY70b+420 >>176 
 まず検索しろ 
178 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 14:58:45 ID:fIDSbfqpO もしパーマ液でヅラが溶けるんなら美容院で肩に掛けるケープなんかも溶けることになるな 
 テラアリエナスw 
  
179 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 21:45:42 ID:R4mshmKR0 >176 
 なんでそんなに偉そうなんだ 
 それが人にものを尋ねる態度か? 
 とりあえず死ね 
180 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 21:58:36 ID:+L2oDNuf0 >>178 
 ケープとウィッグじゃ使われている原料が違うと思うんだけど…。 
  
  
  
 てか揃いも揃って携帯厨が大暴れだね。 
戻る