ウィッグパート7
191 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 09:05:01 ID:1ZEQSIlF0 >>190 
 このスレの>>71-72に似たのがある。スレ立てるまでもの408、409、412にレスがある。 
 とりあえず短髪キャラをウィッグでやってる人の画像をCureやコスサイトまわって見る。ヒントが見つかる。 
 坊主に近い短髪と言うのは難しいけどスレ立てるまでもの412に書いてあるように 
 +2〜4p長めでも結構見た目には大丈夫。 
 完全に坊主(サザエのカツオとか)だとハゲヅラみたいなのが販売されてあると前レス付いてた。 
192 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 12:08:21 ID:5Jo8TW0+O 長い前髪がなびいてるキャラをやりたいんだけど(皆がわかるイメージではちびまる子の花輪くんみたいな前髪…)どんなウィッグを加工すれば良いと思う? 
 とりあえずガッチガチに固めて一つ作ってみたんだけど、出来たら風にそよがせたい。 
 何か案があれば教えていただきたい。 
193 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 14:53:53 ID:rol65v1pO それは科学的(重力)に不可能では…。 
 そう見えるように作るのは技術の問題だろうけど。 
194 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 15:55:10 ID:hBCOJ7Wh0 ひさしの下の部分を、芯とか仕込んでガチガチに作って、 
 その上に髪を乗せればなびくかも?w 
195 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 17:48:42 ID:WgHPkTMQ0 安くていいの無いですか?5000\以下で。 
  
196 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/02(金) 18:17:21 ID:RBcLudhZ0 >>195 
 スプレーなら100均一にもあるよ。 
  
 と意地悪に答えてみる。 
 >>1くらい嫁 
197 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/03(土) 00:08:49 ID:Khe4X+Tp0 ↑ 
 ハゲにはヘアフォーライフおすすめ 
198 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/03(土) 01:36:38 ID:c1wDklXLO >>191サン 
 ありがとうございます(´人`) 
  
 きゅあや他ホムペ等見てきました。 
 ワンピのゾロさんコスなど短髪ヅラ着用されてる方がいらしたんですが 
 未だかつて、ウィッグで短髪というのを売ってるのを見たことないんですが 
 あれは皆様切るなり煮るなりして長いウィッグを加工しているのでしょうか? 
  
 今まで自分が使った事のあるウィッグでは切ったら 
 ネット越しに地毛が見えるだろうなぁ…と(´Д`) 
  
199 名前:192 投稿日:2005/12/03(土) 08:38:48 ID:CgR5f3Z/O >>193>>194 
 意見&助言d。 
 とりあえずもうちょっと思考錯誤してみる 
200 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/03(土) 10:24:39 ID:SKA3tmC6O >>198 
 漏れ短髪ウィッグについて書いた72なんだけど、伝わらないだろうか; 
 たしか〆イプルには短髪があったはず、あれはちょっと不格好だと思うが…。 
 茶、黒系ならラパソの男性用を切るがよろしい。 
 アニメぽい色なら普通の長いものを切りましょう。 
  
戻る