ウィッグパート7
221 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 18:24:39 ID:e6BfJLPEO >219>220 
 皆様ありがとうございます! 
 早速ゼファーのサイトをのぞいて、検索してなんとか方法をひねり出します!! 
222 名前:214 投稿日:2005/12/06(火) 19:48:11 ID:Aoz+LqmJ0 シペでのカットのレポです。 
 まず、朝一にサイトにあった代表番号に電話して、 
 カット担当の方につないでもらいました。 
 (女性のスタッフさんですが対応はすごく丁寧でした) 
 幸いその日は夕方でないならいつでも空いているとの事なので、 
 自宅が2時間圏内なのでさっそく昼に予約。 
 店舗にお邪魔して、店長さんらしき壮年の男性とウィッグを選び、 
 予算の都合でモドロンの一番短いウィッグを選びました。 
 2Fのスペースに通され、最初に髪型のカウンセリング。 
 事前に持ってきた資料を見せながら、後ろはこのぐらい、 
 前髪はこのぐらい…と話し合うんですが、こちらが細かく指定しても 
 かなり快く聞いて下さいました。 
 カットの時も気さくに話してくださり、楽しかったです。 
 そしてやはり、カットだけでは地毛の柔らかさは出ないので 
 (セットしないとどうしても繊維のストーンとした感じになるので) 
 ワックスのつけ方や、セットのポイントなども教えていただきました。 
 カットが終了すると、下の階(店舗件事務所)で会計。合計¥4900也。 
 ¥1500の価値はあると思います。耐熱も考えていましたが、 
 モドロンの毛質の良さにこれでよかったと思います。 
 関西在住の方でしたら1度試されてみてはいかがでしょうか? 
  
 ちなみに、遠方にお住まいの方の為に、めざすイメージと資料、 
 カットする長さを知らせてくれれば、カットしたものを発送してくださるそうです。 
 こちらもセルフカットに自身がないのならいいかもしれません。 
  
 以上、長文にて失礼いたしました。 
223 名前:214 投稿日:2005/12/06(火) 19:49:46 ID:Aoz+LqmJ0 訂正 
 代表番号にかけて出た方は女性のスタッフさんで、 
 カット担当は男性の方でした。 
 お二人だけでなく店内みなさんまじめな感じでした。 
224 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 20:19:23 ID:Ubh4KYkb0 レポ乙!シペのカットずっと気になってたから知れて良かった。 
 また試してみるよ。ホントにありがd! 
  
 モドロンの場合、どこまで短くできるんだろうな…ショートとか。 
225 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 20:31:35 ID:DVyx22JH0 ゼファーの古ウィッグ引取りってダイソーの500円ウィッグでもイイのかな? 
226 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 21:03:42 ID:JWg0L+Oq0 >>214タソ、レポ乙です!! 
  
 あと、ガイシュツかもですが、 
 >>224タソ、シペの 
 ttp://cyperous.com/modlonwigimages/wig013%20001.jpg 
 を 
 首筋が後ろから見えない程度のショートに切ったけど・・・・。 
 詳細いりますか? 
227 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 21:08:41 ID:cuH13hdqO 質問です。 
 金髪のマッシュルームヘアーのウィッグを探しているのですが見つかりません。 
 なので、美容院で切ってもらおうと思うのですが、 
 切ってもらうウィッグはロングを持っていけば良いですかね? 
228 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 21:36:42 ID:CJiyR52z0 >>227 
 コスパとかくるくるとかマッシュルーム(って言うかボブ)あったけど。 
229 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 21:48:21 ID:dh32xdzj0 >>225 
 常識的に考えてから書いてくれ 
 パーティウィッグやダイソーのウィッグなんて 
 無理に決まってるだろう 
 そんなもん使い捨てだ 使い捨て 
230 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/12/06(火) 23:15:46 ID:Ubh4KYkb0 >>226 
 おぉ!そこまで短くできるのか!モドロンって全然短いタイプがないから、 
 やっぱり切ったら変になるのかなぁとか思ってた。 
 もしよければ教えて欲しいです。 
戻る