ウィッグパート7
491 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 16:31:55 ID:hQdenh5U0 女子高生のレイヤーとかが買っても大丈夫 
 って言うのが意味わかんない。 
 てか、ここに名前でてるとこで東京にある 
 店あるよ。 
492 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 16:33:27 ID:MbUSwHsRO >487 
  
 しぺらすにあったよ 
 根気よく探せ 
493 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 16:56:49 ID:vhF4XcIB0 >>492 
 探したけど無いんですが。 
494 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 18:10:56 ID:x6lW2wnk0 >>492 
 ttp://cyperous.com/fullstraightlwig4.html 
 487じゃないけど、ここのページの下の方のヤツかな? 
 これだと明智には短いような気もするけど、これじゃだめそう?>>487 
495 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 18:25:49 ID:vhF4XcIB0 >>494 
 それは短いんでオーダーか自分で頑張ってみるか何とかやってみます。 
 それの長いの発売してくれれば一番いいのにorz 
 みなさんありがとうございます。 
496 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 18:28:27 ID:TZMMulJK0 >>494 
 「ロング」だから40cmじゃ足りないんじゃ? 
497 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 19:23:16 ID:5y6KIWHn0 >>488 
 お前の目の前にある物はただの箱か。 
 そして首の上に付いているのは飾りかと。 
498 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 20:54:39 ID:AhDZekH20 >>485 
 かきあげタイプ染めやったよ。失敗したけど‥orz 
 明るい茶色をちょっと黒くしようと思って、 
 Rit?(助剤に塩)で何度も染めたけど、色が付かなかった。 
 その後ガッシュ染め(定着剤にメディウム)やってみたけど、 
 あまり効果無かったんで諦めた。 
 両方ぬるま湯でやったんだけど、 
 チリチリになってゴミ箱行きかな‥と思った。 
 けど、根気強くコテで伸ばすと、元に戻るよ! 
 前髪のかきあげ部分の型が崩れることは無かった。 
 黒って染料が定着しにくいみたいだから、失敗したのかも。 
 (Ritだと黒は他の色の倍の量が要るらしいんで) 
 煮込み系で今度再度チャレンジしてみる。 
  
 参考にならない長文スマソ。 
499 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/14(土) 23:13:40 ID:Cx+cT+0XO 娘宛の郵便物を母が開封  
  
 漏れも昨日されたw是ファーからのw 
 里帰りしつつ、美容師な親友にカットしてもらうから、送料無料なうちに先に実家に送った方が荷物軽くなるでしょ 
  
 そしたら 
 『カツラ届いたよー』って電話きた。 
  
 明日帰って母の前でかぶります。 
  
 バレたら気が楽ね 
500 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/15(日) 00:02:51 ID:G5zGUGcK0 質問です。 
 スプレーでもムリなレベルの髪型の固定方法で、木工用ボンドなどがありますが、 
 あれって一度固めてしまったら、もう戻らないですよね? 
 水で洗ったら落とせるような方法はないでしょうか…。 
 高い位置でツーテールに結った髪のお下げ部分が、 
 重力に逆らったありえない形をしてるキャラなんです。 
 そのウィッグをそのキャラ専用にしてしまうのはかまわないんですが、 
 たぶん着脱したら、髪の根元のほうとかがゆるんでくるというか 
 乱れてくると思うので、絶対結いなおしたくなると思うので…。 
  
戻る