ウィッグパート7
571 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/25(水) 18:33:04 ID:/ZRiGCvP0 先日初めてウィッグを購入したのですが、どうもあのツヤツヤ感が苦手・・ 
 ツヤを無くすには同じ様な色で染めればいいのでしょうか。 
572 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/25(水) 19:09:00 ID:/ZRiGCvP0 続けて質問失礼します。 
 皆さんはウィッグを全体的に梳きますか? 
 私はどうももっさりし過ぎて、頭が大きく見える。 
 カット初心者だから不安・・・切り過ぎない程度にしなければ。 
573 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/25(水) 20:05:57 ID:cetTKwJmO >>169 
 それ良さそうだな…。 
 しばらく新しいウィッグ作る予定ないけどいつか試してみたいな。 
  
 >>171 
 何度か洗うと痛むけど艶も消える。 
 過去ログに艶の消し方あったと思うからあさってみれ。 
 ちなみにウィッグは大体梳くなぁ。 
 気に入らなかったら気に入るまで弄れwww 
 不安なら100均の梳き鋏や髪梳きカッター使うがよろし 
574 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/25(水) 21:08:42 ID:CzruNN3l0 オールバック話に便乗。 
 シペの植毛パーツみたいな物を使えば、1本ずつ縫うよりは楽ジャマイカ 
  
 前髪の半分がオールバックで、半分が長い髪型を作ろうと思ってるんだが 
 部分パーツを縫い付ける元のウィッグを 
 フルウィッグにすべきか、ワンレンにするかで激しく悩んでいる… 
 ワンレンの方が髪を分ける手間が省けて良いだろうか? 
 やはり毛流れがおかしくなってしまうだろうか…。 
  
 ご意見願いたい 
575 名前:571 投稿日:2006/01/25(水) 22:05:59 ID:NGdWyFi40 >>573 
 有難う御座いました! 
 色々試してみます! 
576 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/25(水) 22:57:52 ID:Iye7p65g0 アイアイのウィッグ使ってる人いますか? 
 ラパンじゃなくてこっち ⇒ ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~coswig/ 
 安い(゜∀゜)と思ったけど、逆に安さが心配になってここ見にきました。 
 毛量少なめと言う話出てますが、紫のロング買って地毛がロングだと、 
 後頭部の隙間から見えまくりですかね(´・ω・`)? 
577 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/26(木) 12:01:20 ID:EIYm3DRd0 ぜふぁーとくるくるは製造元の工場がいっしょ。 
 使ってる人工毛もいっしょ。 
  
 植毛の本数はぜふぁーが多い、くるくる少ない。 
 サイズはくるくるが大きい、ぜふぁーがちいさい。 
  
 要は植毛の向きとかカラーのミックス具合が違うだけ。 
  
 韓国の同じ工場で5〜6社はつくってますが。 
  
578 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/26(木) 14:55:09 ID:dqxTmrfJ0 メイプルのツーテールってあの長さだと絡みませんか? 
 耐熱ならいいのになと。 
579 名前:sage 投稿日:2006/01/26(木) 18:12:39 ID:EIYm3DRd0 あと、お役に立つかどうか。 
  
 シャンプーするよりエマールで洗えばリンスいらない。 
  
 一発染めで色落ちが気になるなら、画材用の 
 定着液(フィクサチーフとか)。スプレーだから 
 使いやすい。 
580 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/26(木) 20:24:41 ID:nd/4MhKE0 >>577 
 シペラスやメイプルはわかる? 
戻る