ウィッグパート7
971 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/11(土) 07:26:11 ID:e3Wd4Wqz0 >>969 
 漏れもアジャスター邪魔だから切る派だ 
 頭でかいからあんまり調節せずにそのまま使ってたら 
 はずれてプランプランしたりウィッグからはみ出てきたり(゜Α゜;) 
972 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/11(土) 20:31:28 ID:ueq1d8NaO ゼファーに返品したら連絡が来ないorz 
 大丈夫…だよな…? 
973 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/11(土) 22:47:46 ID:ZWnkjjye0 アジャスターみんな使ってないのか! 
 漏れは頭というか後頭部小さめだから一番小さくしないと頭下げたとき落ちる; 
 まぁウィッグ自体の大きさは変わらないから後ろの毛が余って 
 浮き気味になってしまうんだが。是ファーぐらいがいいけどほしいタイプなし。 
  
 >>972 
 ここで聞くよりメール送ったほうがいいとおも 
974 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/12(日) 01:16:50 ID:JW+9Vg+10 日暮里のマチスという店どこにあるんですか? 
 前偶然たどり着いたけどこの前日暮里行ったら迷って分からなかったorz 
 繊維街のト○ト側の道を入ったとこだと思ったんだけど…勘違い? 
975 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/12(日) 01:46:01 ID:FUNYuv7s0 ウィッグの結い上げに挑戦したんだけど、難しいね。 
 綺麗に結ってあるウィッグがオクで高値になる理由がよーくわかった。 
 自分がやると、結い上げの前段階でポニテにする時点で既になんか汚い… 
 何かコツがあるだろうか。慣れあるのみかな。 
976 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/12(日) 10:41:12 ID:bSXNaQR7O >975 
  
 いきなり地毛みたいに全部掴んで上げるのは誰がやっても上手くいかないよ 
 上の方から持ち上げたい位置に少し摘んで場所決めて、サイドを少しずつ付け足しつつ形整えると綺麗にいくよ 
 てっぺんはピ−ンと張る位にしてサイドは緩やかな曲線を描くように引き上げると網目が見えなくていいよ 
 襟足とモミアゲを少し残して短く切って軽く内巻きにすると自然な仕上がりになるよ 
  
 ガンガッテミレ☆ 
977 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/12(日) 18:48:12 ID:qqe436Cf0 オールバックではなくリーゼントキャラをしたいのですが 
 MAPLEのオカッパボブのづらでできるでしょうか。ポンパっぽく。 
 毛量足りなかったらとか不安。 
 ハーフウィッグと合わした方がいいのかな…! 
978 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/12(日) 23:47:36 ID:fq2JHL/lO >>952 なるほど‥   
 ただそれだと、毛が取れる可能性もあるかも。 
  
 >>961 レスありがとう。 
 実はシペモドロンの前髪ありで似たようなやり方でやった事が 
 あるんだけどただの髪ツンツンの人になった経験が‥ 
 良かったらどのタイプを使ったか教えて貰えないだろうか? 
  
 ちなみにあれから家にあるウィッグで試してみたんだが 
 ハーフウィッグを生え際から普通に被るって方法が、一番自然に見えた。 
 問題は自毛をどう隠すかとハーフをどう固定するかだな‥ 
979 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/13(月) 00:17:46 ID:qpQIsqsX0 オールバックに、クルクルの前髪かきあげウィッグ 
 ttp://www.curu2.com/tkxcgi/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000013 
 とかいうのだとどうでしょうかね? 
  
 自分もオールバックキャラやりたいんで、 
 試してみたかったけど、 
 生憎欲しいカラーが無い…orz 
  
 お持ちの方居たら、参考までに 
 どんな感じか教えて頂けないでしょうか? 
980 名前:979 投稿日:2006/03/13(月) 00:27:50 ID:qpQIsqsX0 連投すみません。 
 FAQには、こう↓書いてました。 
  
 ■オールバックにできますか?  
 最近よくある質問ですが、どうしても生え際が目立ってしまうため 
 当店ではあまりお勧めはしていません。 
  
 しかし、工夫次第でもしかしたらどうにかできるかもしれません。 
 当店のWIGはそれほど高価ではありませんので 
 研究用や技術向上用にご購入いただいて、いろいろやってみるのも 
 面白いかと思います。  
  
戻る