ウィッグパート7
991 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 11:30:05 ID:YdNsiq9vO ヒカ碁のヒカルみたいな前髪と後頭部の色が違うキャラやる予定なんだけど、前髪ウィッグで欲しい色がない… 
 ホワイトのウィッグ買って前髪と後頭部別の色で染めてやるしかないのかな。 
 自分はこうやった!とかあったら教えてください。 
992 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 12:28:35 ID:8+rhCR200 >>990 
 乙。 
 テンプレ要望だけど調べないチャソの戯言だから聞かなくておk 
  
 >>991 
 オーダーじゃ駄目なの? 
 前髪ウィッグだけなら結構安いと思うんだけど。 
993 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 13:47:12 ID:WTtSg3maO かつら用の両面テープとか接着剤ってかなり強力そうだけど 
 使えないかな? 
 ハンズにも売ってるし。 
  
 ちなみに自分は、メイプルのロングオールバックで悩んでる。 
 あれうまく短くカットして、モミアゲ切っちゃえば 
 使えないかなあ‥ 
994 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 16:51:46 ID:QSZeEzqC0 979です。 
 クルクルの前髪かきあげについて 
 レス下さったみなさん、ありがとうございました。 
  
 欲しい色が無かったので、オールバックキャラには諦めてたんですが、 
 別のキャラ様に、あの前髪のふわっと感が魅力に感じていました。 
 分け目を変えると生え際が浮くんですか… 
 サイド分けにしたかったんで斜め被りとかも考えてたんですが、 
 やはり浮くでしょうか? 
 あと、普通に被る分には問題無いんでしょうか? 
995 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 19:35:04 ID:QSZeEzqC0 今頃気付いた…orz 
  
 × 別のキャラ様に、 
 ○ 別のキャラ用に、 
996 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 22:32:39 ID:9uYCWOkIO >>994 
 普通に横分けに変えられましたよ。 
 ただ分けただけじゃ浮いて変だから、ドライヤー使って癖つけなきゃ無理だけど。 
 耐熱だからそんなに苦労せずに出来ますよ。 
  
 私はそんなに前髪浮いたように思わなかったな…とても自然だってイベでは好評でした。 
 やり方次第なのかな? 
997 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 23:17:33 ID:IivHy3LV0 梅 
  
998 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/14(火) 23:52:49 ID:QSZeEzqC0 >>996 
 レスdです。 
 生え際が浮くっていうレポが多かったんで 
 もう駄目なのかな、と思ったけど、 
 やり方次第かも知れないんですね。 
 作りたい髪形にもよるのかな? 
  
 カラーサンプルも確認しつつ、 
 もう一度よく検討してみます。 
999 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/15(水) 00:09:32 ID:VRgBKEMl0 ('Д`)  
 頭のサイズがウィッグに合ってなかった漏れ。 
 こんなところで小顔があだになるとは! 
1000 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/15(水) 00:32:58 ID:WmwTAgHo0 絶壁でいつも後頭部が余る漏れが来ましたよ。 
  
 そして華麗に1000、ゲット。 
戻る