ウィッグパート8
71 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/21(火) 05:40:18 ID:0UnaOPCu0  
 ウィッグの先をかるくうちまきにしようと、ここで拝読した 
 薄めたボンドを伸ばした所、なんだか巻いて・・・る・・かな?くらいの 
 クセができました。 これは…単純に水が多すぎたんでしょうか? 
 それともカーラーとかでもっときつく巻くべきだったのでしょうか。 
  
 一応巻いてはいるのでこれでいいかなあ・・・とも思うのですが…微妙すぎるので 
 お伺いさせて頂きました。 
72 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2006/03/21(火) 21:00:31 ID:2DqZqJth0 漏れ今、シペの新繊維ダイロン染め中! 
 どうなるか心配・・・ 
73 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/21(火) 23:00:41 ID:WRCo0W3QO くるくるで変幻自在のウィッグ買ってイベで使ったんだけど 
 写真撮ったらみんな頭でっかちになってた‥ 
 自分頭だけは小さいって言われるし、髪量も少ないのに。 
 くるくるって普通のもこんな感じなのかな? 
  
74 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/21(火) 23:46:21 ID:FzjLviHh0 くるくるお取り寄せした〜 
  
 実物のほうが色明るかったよ、明るいブラウン…染めてやりたい…うう。 
 アッシュ形だと思ったら超黄色身強かった。 
 毛の柔らかさは好きなんだが(顔にちくちくしないし) 
75 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/22(水) 04:06:25 ID:2XivDR5d0 ふと思ったんだけど、シペの登頂黒染めって何のためにあるのかな?? 
76 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/22(水) 15:17:45 ID:I7Cz9CBhO 耐熱じゃないウィッグって、コテみたいなの使うとやっぱチリチリになるだけかな? 
 捲んじゃなくてかるーくウェーブかけたいんだけど、無理か…。 
77 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/22(水) 15:34:08 ID:NVFe9hcI0 >>76 
 過去ログ嫁、アホめ。 
78 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/23(木) 01:08:51 ID:yCYFNWJH0 >>75 
 シペはコス以外の購入者もいるんだよ、お水系の人とか 
 実際、姉さん用のを選ぶ黒服の兄さんの購入現場に居合わせたこともあるしね 
  
 そのためじゃね? 
  
79 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/23(木) 01:36:11 ID:3TXxYpZbO 豚切りスマソ。 
 だいぶ前、このスレで 
 ウィッグ用ブラシの代わりになるような物無いですか?? 
 っていう質問があったのに対し 
 100均の犬・猫用ブラッシングブラシを使え  
 という返答を実行してみた漏れが来ましたよ('A`) 
 ちなみにウィッグは是ファーさんの60センチロングなんですが… 
 ブラッシングのせいか2回目に着用した時にはすでに髪の毛が膨張して貞子状態。 
 1回目と比べると髪が膨張したのがよくわかります。 
 1回目に着用した時と2回目に着用した時は約1ヶ月しか開いてなかったんですが… 
 この場合どうしたらいいでしょうか。 
 ちなみにウィッグスプレーは持ってます。 
 房質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 
80 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/23(木) 02:52:11 ID:V3YuT0jm0 >>78 
 リアリティを出すためって事?? 
戻る