ウィッグパート8
121 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 00:04:17 ID:fPwtyElw0 教えてちゃんですいませんて言えば 
 すぐ助けてもらえると思ってんの? 
  
 濃紺のウィッグなんていっぱいあるだろ… 
 まとめサイトからいけるウィッグ屋のカラー全部見たか? 
 話はそれからだ 
  
 あとカットは自分でやりなさい 
 ウィッグの型はある程度決まってるから 
 貴方ののイメージ通りのものは多分見つからないと思うよ 
  
 次アホな質問したら 
 君の家の床をウィッグスプレーでつるつるにしますよ! 
 わかりましたね! 
122 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 01:22:19 ID:BOA/V2CG0 明日ゼファーの店行きたいんだが 
 店舗はあの住所の所でいいんですかね? 
123 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 01:36:51 ID:bMwKFcNBO >>122 
 嘘の住所教えて客が店を間違えたら大変だろが。釣りか? 
 マジレスすると迷子防止に是ファーの電話番号、携帯に入れておいたほうがいいよ。時間があれば問屋街だからビーズとか小物を仕入れてくるのも良いかと。 
124 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 01:43:53 ID:h2bpxnnA0 ありがとう>123 
 地図がなかったから不安でした 
  
 ヅラと小物と和布買ってきます 
125 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 02:36:28 ID:Bt9OI+m70 実際の所、どこのウィッグが一番良いんだろうね。 
126 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 09:36:47 ID:gk0/jMYA0 >>125 
 質を全く気にしないのであれば沢山あるだろうね。 
127 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 11:00:37 ID:uRpXKCkc0 初心者でも扱いやすいウイッグってどこですか? 
 都内在住何で今日ゼファーかメイプル見に行こうと思ってます。 
  
 >>122 
 会えたらよろしく〜(・∀・ノシ 
128 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 11:06:33 ID:gk0/jMYA0 >>127 
 シペの新繊維がいいんじゃないかな。絡まらないから使い易いよ。 
129 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/03/28(火) 11:30:51 ID:RmblbDEe0 絡む=扱いがちょっとだけ面倒 なので過去ログで「絡みやすい」というような評価を 
 受けているところは避けたほうがいいと思う。 
 でも実際に見にいける範囲は見に行ったほうがいいかな。 
 店員に話し聞くのも勉強に・・・なるかな。まぁ勉強になりそうな店員捕まえられれば・・ 
130 名前:127 投稿日:2006/03/28(火) 13:30:34 ID:uRpXKCkc0 ゼファーは絡みやすいようですね。 
 でも手入れをすれば大丈夫? 
 ロングなんで今日はメイプルに行ってみようと思います。 
 黄の強い明るめの茶髪。オカダヤとかにありそうで無かったんですよ。 
  
 通販は怖いチキン何で店買い行ってきます。 
 初めてのウイッグなんで、勉強もかねて頑張ります。 
 イベまで時間のあるんで買ったらまた質問に来ます。 
戻る