ウィッグパート8
201 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/06(木) 23:56:46 ID:qj5Hl7ug0 ワインレッドはゼファーとシペラスでは 
 ゼファーのほうが黒いというか重たい。濃さは大差ないけど長ければ違いがはっきりする。 
 シペのモドロンと新繊維では色はほぼ同じだけど、光沢に差がある。 
202 名前:178 投稿日:2006/04/07(金) 01:10:58 ID:QVIXZGg+0 くるくるで変幻自在のミディアム 
 カットして梳いたけどもっさりしてたし、ストレートにしたかったから熱湯かけて 
 ストレートにしたはいいものの…… 
 ストレートにする前より格段と立たなく・くせつかなくなりました。 
 復活させる方法ってないんですかね…_| ̄|○ 
203 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 03:18:42 ID:6Mg3MIDXO 今度、くるくるの茶系MIXを珈琲染めするんだが…レポ需要ある? 
 思ってたより色が明るくて金茶が強いから 
 もう少し暗めな色に変えたいorz 
204 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 04:22:20 ID:j/Tmc4LU0 すいません!一通り見てきたんですが、なかったようなのでお聞きします。 
 シペのミルキーを黒髪に染めたく、ダイロンのコールドで染めようと思ってます。 
 黒といっても、本当に真っ黒な感じでしょうか?髪の毛的な黒ではなく。。 
 当方は地毛は染めてなくて真っ黒なんですが・・・ 
 どなたかどんな感じに染まるか教えて頂ければ光栄です。 
205 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 04:31:13 ID:KG7RrBBL0 あんまり基本的すぎて書いてなかったんじゃない? 
 まあそれもまとめサイト見れば大体検討つくはずなんだけど。 
  
 まあ結論は殆ど色は入らないです。 
 丁寧さを意識して書けばいいってもんじゃないし、そもそも上日本語おかしいよ。 
206 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 07:59:21 ID:WLjHWa420 >>204 
 まとめサイトのTOPでもみれば分かると思うよ 
207 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 12:41:14 ID:cCzBgTCxO 是ファのスーパーロングウェーブ使いましたが、中の方の毛量を少し減らしてやるだけで酷い絡まり方はしなかったよ。 
 毛量を減らす時に霧吹きでたっぷり水をかけないと静電気で作業しにくかったけど。 
 使い終わったら基本的なケアすれば大丈夫! 
 毛先とか痛んできたら長さ変わらない程度に少しすくの繰り返し…これで一年くらい使えてます。 
208 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 15:02:56 ID:WeGL/AOA0 以前ゼファで60pストレートを買って静電気の凄さに辟易したんだけど、 
 ショートくらいの短さでもやっぱりボワボワバチバチくるんでしょうか? 
 新作のシャギーボブが気になるんですが… 
  
209 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 17:12:30 ID:Mi4PMu+u0 ゼファー(他のウィッグもだけど)の手入れはいつも 
 ウィッグスプレー(たっぷり)&カールドライヤーのブラシで弱風でやる。 
 耐熱じゃないけどドライヤーが古いせいで熱があがらないのか 
 チリチリもまっすぐなる。毛が大量に抜けるが。 
 よく、さらさらと言われるよ。 
  
210 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/04/07(金) 23:17:00 ID:UHkryxjsO うわぁぁぁぁっん、誰かー漏れの話を聞いてくれ!! 
 漏れ、地毛で好きキャラのコスやってて、それがかなり奇抜な色(折角やっと理想の色になったからなるべく染めたくない)だから普段はお水系な髪型のウィッグ被ってるんだ。 
 んで、ダメ元で水商売の所謂、高級クラブ的なところに面接に行ったら受かっちゃって… 
 ズラ(ちなみにラパン)だってバレなかったけど『毎日髪を美容院でセットして来てね』って… 
 ウィッグって美容院行ったらちゃんとセットして貰える? 
 ってか最初からセット済みのウィッグとかある? 
 折角のチャンスだから潰したくないんだ… 
 一体どうしたら…… 
 うわぁぁぁぁっん、本当誰か助けてくれーっ… 
戻る