ウィッグパート8
371 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/06(土) 17:40:49 ID:hSvdKHP80 >>370のデコの広さにもよると思うんだが… 
  
372 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/06(土) 18:25:28 ID:0p1rg3lE0 >>363 
 漏れのはもうカットしてるけど、横髪は顎あたりまでは余裕であったよ。 
 でもトップ〜耳あたりまでの毛が多いというかなんというか… 
 かなりレイヤー入ってるからトップの毛から全部同じ長さじゃないよ;; 
 漏れはそれで困ったんだよな…前髪長く必要だったからミディアムかったんだけど。 
 毛量はかなり多い。ゼファーとは比べもんにならんくらい。  
 漏れの扱い方が悪いのか、元々なのか知らんがとにかく 「もっさり」て感じ。 
373 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/06(土) 21:35:36 ID:LDFala1Y0 >>363 
 シペで既製品ならクラ○ド用ウィッグがある。金色以外のもあるよ。 
 あとオーダーウィッグだったら今のところ 
 毛を立てたい人とかのために少しくらいなら無料で増量してくれる。 
 オーダーウィッグのとこ全部読んでみなよ。 
 ただし一点ものオーダーだから返品不可だし料金かさむし 
 納期まで一ヶ月くらい見た方がいい。 
374 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/07(日) 02:29:54 ID:lvG8biqJ0 最終的に髪をたてて使うウィッグって、切る時に調整が大変じゃないですか? 
 皆さんはコツとか有りますか? 
375 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 13:44:03 ID:nJ2OBRcb0 ちら 
  
 ウィッグ切りすぎた 
 二個目だよ二個目 
 姫カットすら上手くできないなんて自分に落胆 
 右左揃わないし、毛が滑って逃げて斜めになるし 
 最悪です。 
  
 うら 
376 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 18:19:23 ID:pdZZRdbCO >>375 
 パッツンだからって一気に切ろうとしてませんか? 
 一気に切ろうとすると毛が滑って斜めになりますよ。 
  
 かなり無理矢理な方法だけど…自分はカットが下手なんでマネキンに被せた後、パッツンにしたい部分にマスキングテープ貼って印にして切ってみました。剥がすとき気をつけないといけないけど綺麗なパッツンになりましたよ! 
 色が薄いウイッグの時はマジックで印付けてしまいました…。 
  
 参考にならないかもだけど、自分はこの方法で出来たので… 
 気を落とさず頑張れ! 
377 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 22:32:52 ID:uapaNbJt0 >376 
 ありがとうございます。 
 給料出たらマネキンと三個目のヅラを購入したいと思います。 
  
 金髪なんで印つけて頑張ります。 
378 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 22:47:24 ID:2XMG526YO 質問だからあげ。 
 ポニーテールキャラやりたいんだけど、是ファーのバンス買うか、シペの毛束買ってパッチンに縫い付けるか…。 
 どっちがいいかな? 
 回答よろしくおながいします。 
379 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 22:49:43 ID:XYPtxpLw0 >>376 
 マスキングテープの上を切ればいいのでは? 
380 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/08(月) 23:18:46 ID:pdZZRdbCO >>379 
 自分が不器用すぎるだけかも知れませんが、テープで止めてある毛の上に少しずつハサミを入れるのが難しかったのでテープの下を切ってました。 
戻る