ウィッグパート8
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/29(月) 16:12:34 ID:SjwZWRY5O (・∀・) 
 名プルあてにならないのか… 
 ピンクが良い色に見えたから注文しちゃったよorz 
 確かにカラーサンプルと商品写真は全然色違ったかも。後者の色で選んだ… 
  
 届くのがちょっと怖い。 
502 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/29(月) 16:18:45 ID:EA3V1TmzO でも物に寄ると思うよ。迷プルは画像だと暗めかな。実際届いたやつは明るくて使えなかった。値段のわりに質良くない気もする。 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/29(月) 16:28:13 ID:jDGhIOIGO ショートウィッグを柔らかめなオールバックにしたくて、ここに出てる方法を色々試したのだが、どうしても上手くいかない… 
 手順ではカット→ハードスプレー→アイロンなんだけど、 
 この時に上手く横に流れないので暫くピンで固定してそのまま放置してます… 
 どなたか何か良い方法を教えていただけませんか? 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/29(月) 17:29:30 ID:FBVcrjoEO 撮影時のライトの種類によっても色は変わって来ますよね。 
 シペの大人しい金髪買ったんだけど、太陽光や昼光色のライトだと 
 金髪と茶髪の間くらいの色合いになってしまって… 
 もしかしてゴールデンブラウン?ってぐらいの茶色っぽさです。 
 今度白人のような金髪でも買おうかなあ… 
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 00:28:49 ID:IGvLbgqB0 デジカメにもよるし、フィルムにもよるな。 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 14:12:05 ID:5UDqS4ql0 知り合いが居れば 
 どのウィッグがどんな雰囲気かわかるんだけどね 
  
 自分は名プルのウィッグ扱いやすくて好きだなあ 
 通販は怖いから店まで行くせいもあるけど 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 22:15:14 ID:k+sEATqcO 豚斬り木綿。 
 この前初めて迷プルのハードスプレーでセットしたウィッグ使ったんだが… 
 ウィッグに沿って皮膚が見事に腫れ上がったorz 
 デコとか真一文字だし、隠すの必死 
 特別肌が弱いとは思わんのだけどなぁ 
508 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 22:45:20 ID:ESd7Ngy+O メーカーの好みは人それぞれだから他人の使い心地の意見は、あくまでも参考と思うのが基本ジャマイカ? 
  
 >スプレー 
 ヅラ被ったまま生え際にかけたの? 
  
 ヅラ用だから肌の弱いシトは気をつけた方がいいのかもね 
  
 漏れも超敏感肌だから気をつけるよ 
 教えてくれてトンクス。 
 早く治るといいな。ρ(..、)ヾ(´_`;) 
  
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 23:02:13 ID:rtJIVY6+0 >>504 
 白人のような金髪買ったけど、あれこそまさに「大人しい」金髪だと思う。 
 白髪に近い金髪に、茶色(?)の髪が混ざってるからなのか、遠くから見ても「ド金髪!」 
 って感じではなくて「シルバーブロンド」って感じかな・・・ 
  
 上手く言えなくてゴメン。でも白人のような金髪は本当オヌヌメだよー 
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/30(火) 23:37:20 ID:k+sEATqcO >>508 
 いや、2週間前くらいに成型しといたやつを当日3時間くらい被ってただけ。 
 直接吹きかけたんなら荒れるのも分かるんだがね… 
  
戻る