ウィッグパート8
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/05(月) 00:58:36 ID:xubPtlBW0 今度、前髪立ててる(というか後ろに流してる?)髪型で  
  全体的に適度にボサボサっていうか立ってるというか、  
  そんな髪型のキャラをやるのですが、  
  メープルのパンク風を買って、このスレに出てたオールバックにするやり方で  
  前髪立てる+頭頂部を少し落ち着かせるか、  
  シペあたりの耐熱ワンレン買って、カット+セットしてスプレー等するかで迷ってます。  
  カットの必要が少ないメープルのパンク風の方が失敗が少ない気がしますが、  
  ああいうウィッグって、もう絶対ああいう形になるように毛が植えられてて  
  少し落ち着かせようと思っても無理だったりするんでしょうか?  
  今まで普通のストレートのやつしか買ったことがないのでよくわからず…。 
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/05(月) 01:27:46 ID:dTgmeDv70 >>520 なにか良い方法はないかな?? 
 アドバイス求む>< 
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/05(月) 01:56:39 ID:bhoK1nn70 >>522 
 過去ログ嫁 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/06(火) 00:04:29 ID:iQtYE4ky0 >>522 
 過去ログ読まなきゃ教えません>< 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/06(火) 14:22:42 ID:NxdxEVPcO 今度ボウケンジャーのブルーのコスをする予定です。 
 ゼファーのフルウィッグ・ランダム金茶ミックスの 
 購入を予定しているんですが、 
 少し後ろのボリュームがありすぎるのが心配です。 
 ワックスやむーすで簡単に、と書いてありますが、 
 少し後部のボリュームを抑え目に出来そうでしょうか? 
 他にこっちのほうがあってるかもよ、というウィッグなどがあれば 
 教えていただけるとうれしいです。 
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/06(火) 15:10:46 ID:CncUcbxq0 >>522 
 友達信用してあげなよ 
 まぁ自分の腕次第だけどな 
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/06(火) 19:47:56 ID:10spsHEqO シペの新作でポニーテールのウィッグがあったんだが、あれ買ったヤシいる? 
 次やるキャラに良いかなーと思ったんだけど、どんな感じなのだろうかと。 
  
  
 バンズじゃなくてポニーテールのウィッグってなかなか無い…。 
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/06(火) 21:55:27 ID:Ybuk3aDF0 くるくるの耐熱って染まりますか? 
 普通の素材のものはよく染めて使うのですが、 
 耐熱は初めてなのとシペの耐熱で染まらなかった経験があるので、 
 試された方がいらっしゃったら参考意見をお聞かせください 
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/07(水) 06:31:16 ID:E+815Joj0 >525 
 ラパンズラとか見た? 
 完全にブルーの中の人と同じような髪型はなさそうだから、 
 多少加工しなきゃいけないと思うけど自然っぽいから、お薦め 
  
 値段はそれなりに高いけどね 
 ttp://www.ii-shop.com/index.html 
530 名前:?a°?A?X?? 投稿日:2006/06/07(水) 15:09:53 ID:Zcygt3uJ0 ちょっと暗めの赤探してます 
 是ファーや迷プルのワインレッドじゃあずき色っぽくてちょっと 
 希望に近いのが迷プルのオレンジゴールドとレッドのミックスなんだけど 
 できればもうちょっと暗めなのを探してます 
  
 シペのワインレッドって画面で見る限りではあずき色っぽくなくて 
 一番希望の色に近いんですが 
 お持ちの方いらしたら感想お聞かせ下さい 
戻る