ウィッグパート8
531 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/07(水) 18:02:09 ID:nAcBdx2QO >>530 
 自分じゃなくて相方がだけど、シペのワインレッド持ってるよーノシ 
 変な色じゃなくてそれこそ暗めの赤って感じ。変にべに色っぽかったり茶色っぽかったりはしない。 
  
  
 シペのワンレン買おうと思ってるんだが、7500円のと8500円のものの差が無く見える…(´・ω・`) 
 どれくらい長さ違うんだろうか。 
532 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/07(水) 23:41:56 ID:Fw79BAY9O ウィッグの抜け毛ってどうしようもないんでしょうか? 
533 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/08(木) 00:33:59 ID:DRHvgo8W0 >>530 
 シペは型番観ればわかると 
 パーツウィッグはまた別だけど… 
  
 繊維-長さ-色番 
  
 MFST:モドロン 
 FST:新繊維 
  
 7500円=60cmと8500円=70cmで、長さが10cm違う 
534 名前:530 投稿日:2006/06/08(木) 09:56:07 ID:0oP7DMOB0 >>531 
 ありがとうございます 
  
 正に希望通りな感じみたいなので注文してみました(^^)/ 
535 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/08(木) 18:55:53 ID:zbKALzae0 シペのサイト重いから最近いってない。 
 1ページにあんな詰め込まんでもいいのに。 
  
 ハヤクヒカリニナリタイ…orz 
536 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/08(木) 19:50:29 ID:99ONK/Nj0 シペのサイト、自分のPCだと古いせいかフリーズするよ… 
 携帯から注文するのマンドクセ 
537 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/08(木) 20:43:48 ID:Ta+AkecQ0 ウィッグの加工で行き詰ったので少し質問を・・・ 
 髪ツンツンにする時にネットが透けちゃうので増毛しようと思ってるんだけど、 
 縫い付けようの毛束を買って縫うんじゃなくて、カットしたときにでる毛を束にして縫いつける事って可能ですかね? 
 まずは自分でやってみてから、と思ったけど無理でしたorz 
 やった事ある方いますか? 
 文章力無くて意味が伝わらなかったらすみません・・・ 
538 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/09(金) 02:15:24 ID:QFCk7tch0 >>537 
 やったことはないけど、カットした毛を束にするんじゃなくて 
 縫いつけ用の束にする部分を先にしっかりくくっておいてからカットしないとまず無理だよ。 
 人毛にしろウィッグ用繊維にしろ 
 毛ってのはバラバラになっちゃうと全く収拾つかなくなるから。 
 カットできた〜さあこの毛を集めて毛束にするぞ なんてことは 
 人外魔境な根気の持ち主でないと多分無理。 
539 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/09(金) 04:36:16 ID:1GWRdETkO ベジータ様みたいな富士額なウィッグ作ったんだがレポいる? 
540 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/09(金) 06:18:28 ID:xoIE1FcA0 >>539 
 お願いします。 
戻る