ウィッグパート8
661 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 17:31:03 ID:VvXNhcRuO シペのブルー多めのブルー×ブラック廃盤? 
 買おうと思ったのにorz 
662 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 20:02:12 ID:8OhwlOXG0 プリキャラ新しいの増えてるね。 
 使い勝手よさそうなショートが出てテラウレシス 
663 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 21:27:40 ID:3qg+36hf0 >>641さん 
  
 私もファンウイッグ買いました〜 
 サイズとかが気になるならイベントで試着してみたら? 
 私は最初はイベで試着してから買った。 
  
 試着聞いたら取ってくれて親切だったよ〜 
664 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 22:21:01 ID:vrMcpCGB0 >>661 
 マジですか!!! 
 ド真っ黒な髪のキャラって意外と黒よりブルー×ブラックの方がしっくりくるし。 
 使い勝手が良かったんだが…。残念だ。 
  
 ところで、くるくるのダークピンクって、是ファのサーモンピンクと同じ色だっけ? 
 カールバンス売ってるとこってあまりないから購入したいのだが…。 
665 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 22:55:14 ID:QaP2Kuc50 くるくるでウィッグ2種類注文した! 
 ウィッグ注文するとモチベーション上がるよね 
 衣装頑張ろうっと! 
666 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 23:42:02 ID:Kz2mYoKt0 初コスでウィッグ使おうと思うんですが、 
 地毛ショートでもウィッグ用の下ネット?って必要ですか? 
 つけ方とかググってもロングの人が髪まとめてる画像しか見つからなかったので… 
667 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/06(木) 23:53:07 ID:Ice1qLMJ0 >>666 
 そもそも何のためにネット被ってると思う? 
 短毛さんも被ってると思うよ 
 ウィッグの安定のためも有るけど地毛がチラ見え・ポロリ・最悪ウィッグ本体のネットの 
 スキマから出ないような意味合いもあるだろうし。 
668 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/07(金) 10:27:20 ID:T04lhw9S0 >>666 
 五分刈りくらいならイラネだと思うし、むしろ食いつきが良いと思うんだが 
 女性の通常のショートヘア程度ならかぶったほうがいいよ。 
 地毛ロングでもヘアピンでガンガン留めてまとめたらウィッグによってはネットが要らない場合もある。 
 ただ、慣れが必要だから、初心者さんにはウィッグネットをおすすめするよ。 
669 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/07(金) 15:06:13 ID:TVtBGm7+0 >>666 
 そもそもウィッグを買ったら大抵のところはウィッグネットが 
 一緒についてくると思うから、とりあえず試してみるといいよ。 
 668さんの言うとおり、普通のショートぐらいの長さなら、ネットを使わないと 
 前髪とかが上手くウィッグの中に入らないと思う。 
 初コス頑張ってね。 
670 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/07(金) 16:01:13 ID:UWkZBVGv0 カット終わった 
 あとはセットして日曜のイベ行くぜ 
戻る