ウィッグパート8
711 名前:703 投稿日:2006/07/11(火) 12:47:47 ID:BWhWkHC00 >>704 
 色の方はありがうございます。結構顔によってういてしまう色合いとか 
 あると思うので、ずっと考えていたのでふんぎりがつきました。 
 ありがとうございます。 
  
 髪形について誰か教えてくださると嬉しいです。 
  
712 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/11(火) 23:50:12 ID:jobl2QKq0 メイクスレ立てた中の人です 
  
 思いっきり誤爆しました、ゴメンナサイ・・・orz 
713 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2006/07/12(水) 14:01:28 ID:YB/kVTqW0 初コス、初ウィッグなので少し質問させてください。 
 シペのウィッグの黒っぽい茶、肩までのものを購入予定なのですが、 
 モドロンと新繊維、どちらもやはり普段使いするとヅラだと分かってしまいますかね・・・? 
 あまり分かりやすいようならラパンにしようかと思っているのですが。 
 ひょっとするとヅラで自然に見せようと思うのが間違いでしょうか?orz 
 もしここのヅラは自然でわかりやすいよって言うのがあればそれも教えてくださるとうれしいです。 
  
 ちなみにモドロン/新素材ウィッグ、それぞれ大体何回ぐらい使用できるものなのでしょう? 
 過去ログも読みましたがほんのりしか書かれてないのでよかったらお願いします・・・ 
714 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 15:57:23 ID:PHzgNWmN0 3年前以上に買ったモドロンまだ使ってるぞ 
 少し 臭うが 前日にファブる 
  
 周囲に香ってたらゴメンナサイorz 
715 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 16:06:41 ID:wXpHqoSE0 ?  板違いかもですが、皆さんイベントでウイッグネットで 
 もじゃもじゃになった時の髪どうやって直してますかー?? 
  
716 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 16:12:53 ID:nzHvFk/g0 >>715 
 帽子で隠すのが多い 
 イベ帰りのレイヤーは大抵帽子被ってるw 
717 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 17:13:53 ID:wXpHqoSE0 ?  ですよね・・・私も帽子でかくしてます・・・; 
 でも帽子かぶってない人でストレートな人多いんですが 
 あれどうやってるんでしょうね・・・。 
718 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 17:37:12 ID:nzHvFk/g0 >>717 
 スタイリング剤で直してる人はたまに見るね 
 ちなみに自分の場合、ものすごいサラサラ直毛なので 
 くしでとかしただけで元に戻るよ 
 もともとクセっ毛ぽい人はストレートに直すのは難しいんじゃない? 
719 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 17:46:33 ID:7yIjJpxl0 帽子or普段使いできるようなウィッグが妥当ってとこかな。 
 地毛がロングなら、うまく束ねて被れば案外ぐちゃぐちゃにならない。 
720 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/12(水) 17:47:22 ID:XR4/REx3O >>717 
 自分の知り合いはコードレスのヘアアイロン使ってたよ 
 私はネット被る前に髪をぴっちりヘアピンでとめて、被害を最小限に抑えてる 
 もともと癖毛な上に、固いから変な癖ついたら洗うまで直らないんだよね 
戻る