ウィッグパート8
731 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 21:04:24 ID:hFO98T38O オフホワイトのウィッグを数時間でなんとか薄い灰色かシルバーにしたくて 
 過去ログ見て、ドクターマーチンとガッシュの黒〜灰色何色か買ってきたんだけど 
 失敗出来ないだけどっちにするか悩む‥ 
  
 ドクターマーチンで薄い灰色に染めるの成功した人、いないですか? 
732 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 22:18:32 ID:CQJNyZZtO 初めてメイプルでヅラ買ったんだが… 
 こんなに根元ぐちゃぐちゃしてるもんなの? 
 http://imepita.jp/trial/20060714/801290 
 前髪分けて使おうと思ったのに…orz 
733 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 22:25:50 ID:0uzGhjRF0 >>732 
 真ん中分けのキャラならワンレンを購入した方が・・・ 
 7:3のキャラだったらスマソ 
734 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 22:30:19 ID:CQJNyZZtO スマソ、>>733の言うとおり7:3で前髪がかなり長い。 
 だからこれ買ったんだけど… 
 分けたらくちゃ毛が… 
735 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 23:12:49 ID:P99LEbw/0 くちゃ毛ってこのスレだったか前のスレだかに書いてあった 
 「生え際を自然にみせるための土台のような働きをする毛」のことかな? 
 今まで明確に写真でUPされた事はなかったけど見たところそんな雰囲気が・・ 
 毛の生え方がどうの、という話題が有ったのでさかのぼって確認してみて 
736 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/14(金) 23:25:48 ID:CQJNyZZtO 粘着スマソ。 
 >>735多分そうです。 
 今までのゼファーのには、ここまで激しいくちゃ毛がなかったから… 
 ありがとう、とりあえずもっかい確認してきます。 
737 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/15(土) 16:53:43 ID:IntwVTc70 豚切りすいません。 
  
 ゼファーのワンレンミディアムをカットしたのですが、 
 毛先が広がってしまって変になってしまいました・・・ 
 顔のラインにそったボブに近いショートにしたいのですが、なにかコツとかありますか? 
  
738 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/15(土) 17:46:14 ID:KLUKvxjqO >>737 
 私もなった…私の場合はロングだけどカットした途端ビョーンてなって外ハネぽくなる(´・ω・`)私も対処法キボン 
  
  
 以前何度かレスさせていただいた者ですがウィッグ染めてみました。アクリル絵の具で。レモン色か黄色かで迷ってたのですがレス追い付かず結局レモン色で染めました>< 
 http://p.pita.st/?m=l4kqrw2l 
 白ウィッグだし少しは染まるだろーと3日浸け。結果はほんのり染まってキャラにも合うし私的に満足です(´∀`)まぁよくみたらムラありまくり&写メだと色飛ぶのですがw毛絡みまくりで駄目かと思ったけどクシでとかしまくったらサラサラになりました! 
  
 今までレスくれた方thxでした(`・ω・´) 
739 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/15(土) 19:03:02 ID:rOilh0Xp0 >>734 
 分け目をハッキリさせたいなら、ワンレンウィッグをズラしてかぶるのが良いですよ。 
 根元のモジョってる毛は、>735の通りだと思います。 
 シペかくるくるのサイトでそんな説明を見たことあります。 
  
 >>737 
 私もゼファーのミディアムをショート目指してカットしたけど、失敗。 
 元の毛ががっつり直毛だから、丸いシルエットにはならないんだと思う。 
 別ウィッグでやり直します。 
  
740 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/15(土) 19:06:18 ID:OseKD7tNO 私もスーパーロングからボブにした。 
 毛先はすとーんってなったけど、ヘアピンとダイエースプレー、ワックスをフル活用で何とかなる。 
 自然な感じだって結構好評だったよ 
戻る