ウィッグパート8
741 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/15(土) 19:48:52 ID:IntwVTc70 737です 
 そっか、技術不足だけじゃなくて毛質もあったんですね。 
 多少カールがかってるタイプにすればよかったのかな。 
  
 今回は私もワックスetc使って頑張ろっと。 
 レスありがdでした! 
  
742 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 01:10:05 ID:GHMDUkVeO ゼファーの店舗行ってきた。 
 そこでお約束を学んで来た初心者用テンプレにでも使ってくれると不愉快な思いをしないと思う。 
  
 ・試着は三回までだが混んで来たら試着は一回まで、空気嫁。 
 ・試着用ウィッグはぼさっててもとかさない。商品が痛むから。 
 ・資料の送付、またはネットできちんと品名を調べてく。カタログが欲しいとか我が儘言わない。 
 ・何のキャラがやりたいかきちんと伝える。じゃないと『何がしたいんですか?!』と半ギレされる。 
 ・ヲタっぽい服装、もしくはヲタトークをしていきちゃんとヲタ客であることを伝える。非ヲタは(・∀・)カエレ! 
  
 以上。 
743 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 02:13:23 ID:PdinRftHO 一番最後はなんで?非ヲタがきてたの? 
  
  
 是ファーのウィッグを普通のシャンプーで洗ってリンスしたらすごくサラサラになって 
 嬉しい。ちょっとアホ毛あるけど絡みもなくなったし良かったー。 
744 名前:C.N:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 02:27:11 ID:xYs1b4Ym0 主人公の人型パソコンやろうと思うんだけど、  
 150程度の漏れにメープルのロングストレートだと丁度良いかな?って思ってるんだけど、  
 他になにかいいのないか? 
745 名前:742 投稿日:2006/07/16(日) 02:36:48 ID:GHMDUkVeO >>743 パンピと勘違いされてる間はいやげな顔で接客された、やりたいキャラ名を告げてヲタだとわかった瞬間態度が軟化、懇切丁寧に接客された実体験にもとづくものです。 
746 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 03:13:42 ID:PdinRftHO >>745 
 そうだったのか…私は「コスプレに使うウィッグ探しにきました」みたいな事言ったから 
 普通に接客してもらえた。店員と好きアーティストが被ってたのもあったろうけどw 
  
747 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 06:23:16 ID:nobHJ+6W0 パンピの冷やかしって結構悪質だしね 
 嫌いにもなる 
748 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 10:06:37 ID:J5twQ94h0 以前、自分がコス用のウィッグ買いに行った時、 
 普段使い用のウィッグ買いに来てた女子高生が先客でいたけど 
 丁寧に接客してたよ。店員によるんじゃね? 
749 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 10:13:40 ID:Qftp8rxI0 友人は店員にしつこくキャラを聞かれて嫌だったと言ってた 
 キャラ名言ったら言ったで知らなかったらしくムカついたそうだ 
750 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/07/16(日) 13:09:32 ID:l6GY9dFS0 何も聞かない通販で買ったほうが良さそうだな。 
戻る