ウィッグパート8
951 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 16:48:52 ID:iSzXXfiu0 夏休みって良いよね 
952 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 18:49:26 ID:QNZO/CCeO >>951 
 そうだね 
953 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/23(水) 14:37:37 ID:FFYFp3km0 先日ミケ用にくるくるのミディアムワイルド買ったんだけど、 
 毛先がトップより白っぽい色でミックスされてて、すっごい自然で格好 
 良いし、色合いは最高!と思ったのに…。 
 いざ被ってみたら、何か…頭から浮いてる?というか、全体的にも 
 変なボリュームが入りすぎてて…。 
 すっごい「被ってます」感で。 
 わりとナチュラルな髪型用だったから(普通のギャル男セット程度が理想) 
 結局使えなかった…。色はホント最高だったのに。 
 きっとツンツンに立てる系のセットだったら、トップの毛量も多かったし 
 良かったんだろうな。 
954 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/23(水) 20:26:18 ID:duwccNJq0 韓国製(?)の明るめの茶ウィッグを 
 黒ムース(1本くらい)で濃いめの茶に染めました。 
 ちょっとムラあるけど短時間(今回は30分程度)で 
 キレイに染まったと思います。 
 トリートメントを2回やったらほぼ元のウィッグの 
 毛触りと同じになりました。 
955 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/23(水) 21:06:13 ID:EGzNtmM70 じゃねっとのウイッグを流用しようと今染めてるんだが 
 シルバーから濃紺にしてるんだけど全然染まってくれない… 
 だれかじゃねっとのウイッグ染め成功した人いる?? 
  
956 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 12:23:27 ID:qr8gA5NT0 じゃねっと製だったらヤフオクとかで売って 
 その金で新しいウィッグ買った方がよかったんじゃまいか? 
 勇者だな。 
957 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 13:33:24 ID:HL6xHjk6O >>953  今更だが、梳けばよかったんじゃないか? 
 アレ、よく使ってる人ネットで見るけど、結構梳いてるような気がするし。 
  
 ちなみに変幻自在でもかなり梳くぞ?自分は。 
 で、リアルではありえない色なのに、自毛ですか?って聞かれるくらい自然に馴染んでる。 
  
958 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 23:20:04 ID:lIGxJeIJO >>947 
  
 ありがとうございました!すごい助かりました。 
 近いうちにやってみようと思います 
959 名前:C.N.:名無したん: 投稿日:2006/08/25(金) 13:18:17 ID:KWFss89+0 >>957 
 悪戦苦闘して、もう使えなくなってもいいや、って覚悟で何とか 
 かさ減らそうと、かなり内側カットしたんだけどねぇ…。 
 どーしても気に食わなかった…。技術が足りんかったのかな。 
 また機会があったらチャレンジしてみるよ。ありがと。 
960 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/25(金) 19:04:17 ID:1ruZVv9j0 獅子舞の獅子の毛のようなウィッグ(獅子毛と言うそうです) 
 を売っててしかも画像が分かりやすい店、ご存知の方いませんか? 
 一応自分ではCosTipsで1つ見つけたんですが、 
 画像が汚すぎてどんな感じなのか分からなく…。 
  
戻る