ウィッグパート9
51 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/06(水) 17:54:08 ID:ks+HtxhzO >50 
 お答えありがとう。 
 くるくるのダークオレンジとメープルのオレンジゴールドと迷ってるんだけど、画像によって違いすぎて…(つД`) 
52 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/06(水) 19:56:20 ID:Xi7Vn5t40 ウィッグ届いたって喜んで室内で被って、 
 想像した通りの色だーとかおもってたけど野外撮影スペースで撮った写真見ると 
 あれ・・?こんな色だったっけ?って思うことはよくある。 
  
 >>51 
 明るめにみえるうちの環境だと 
 (濃い)ダークオレンジ>オレンジゴールド(薄い)に見える。 
 ただ、どちらもツヤッツヤなので艶をさけるならシペという洗濯もありだと思う。 
 主観だけどシペはゼファーとかくるくるほどはつやつやじゃない感じ。 
  
  
 余談 
 前に落ち着いた感じのピンクが欲しくてシペのMIXピンク買ったけど、 
 つやが余りなくて落ち着いててよかった。 
 単純に毛色だけでなく、艶の有無も「落ち着いた感じ」には重要なんだなって思った。 
 そういう意味でも艶が減る紅茶染めはいいかも。 
53 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/06(水) 20:19:02 ID:ks+HtxhzO >52 
 ありがとう。 
 シペだと新繊維(巻き毛ロング)だから値段が痛い…何度もやるなら踏ん切りがつくけどあまりやらない気が… 
 理想は遙かの点間辺りなんだけど、点間レイヤーさん見る限りシペ使ってそう。 
 いっそのことゼファーのオレンジ買って紅茶染めという手も… 
54 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2006/09/06(水) 22:06:05 ID:D0AASsAa0 私もこの前初めてメイプル買って、ツヤッツヤ具合に驚いたw 
 私服に近いキャラとかには、少しツヤがキツイかも。 
 シペやゼファーはわりと落ち着いた光沢なイメージで、個人的には 
 こっちのほうが好きかな。 
  
 >>49 
 割り箸だとボコボコにならない…? 
 ボール紙とか、厚紙丸くして使ってみては…? 
 やった事無いけど、がっつりスプレーかけて、型に巻いて、またスプレー 
 かけて…しばらく放置…でけっこう型付くんじゃないのかな。 
 ゼファーで売ってるガチガチスプレーは、やっぱスプレーの中では 
 最高峰だと思うよ。 
 あと、非耐熱も遠くから少しドライヤーなら平気だから(うっかり近づけ 
 過ぎるとチリチリになるけどw)型に巻いた後、駄目押しで少し 
 ドライヤーかけてみても良いかも。 
55 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/06(水) 23:21:31 ID:9o62BMa20 ラップの芯とかいいんじゃない? 
56 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/07(木) 02:16:22 ID:F0uY1Ywl0 >>53 
 漏れもオレンジ髪で悩んでここの住人の人達に助けてもらったので、ちょっとだけ。 
  
 くるくるのダークオレンジとシペの(モドロンだけど)オレンジで横に並んでる写真を見てたら 
 あんまり大きな差はないように見える。 
 くるくる、ダークってついてるから身構えるけどそんなに暗い色じゃないから 
 オレンジ髪キャラには良いとオモ。 
  
57 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/07(木) 16:36:19 ID:3Gos1hPt0 メイプルって問い合わせの返事遅めですか? 
 一週間前の問い合わせ返事がまだ来ない…(´・ω・`) 
58 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/07(木) 20:55:45 ID:+M1us8Eb0 ゼファのランダムってオールバックもいけるって書いてあるけど実際やった人いますか? 
 生え際とかどうなってるか教えていただきたいです 
 シルバーとかで地毛見えずに上手く出来るんでしょうか… 
59 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/07(木) 22:28:03 ID:6XOjwVlYO  
 月曜日に初めてゼファに注文したけどまだ届きません。こんなものですか? 
 メールで問い合わせしても返事が返ってこないのと他のメーカーは即日配達だったので不安です。 
  
60 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/07(木) 22:32:20 ID:oDFmfCgmO プリキャラの真紅買いました! 
  
 毛が…ボサボサ。 
 コーム付きでずれないのは良いが、かぶりにくい。 
  
  
 縦ロールのブラッシングしたこと無いからちょっと困った。 
戻る