ウィッグパート9
131 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/18(月) 18:22:14 ID:6JNzkUWQ0 >>130 
 伸びるまで待つ 
   or 
 フルウィッグ買ってそれにつける 
132 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/18(月) 18:40:40 ID:hJQeOA3sO >>128>>129 
 有り難う!メイプルで売ってるんですね。 
 助かりました 
133 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/18(月) 18:48:45 ID:4gXAORj2O >>114 
 色のトーンは大人しいですよ、少なくとも黄色っぽくはないです。 
 茶髪の雰囲気を残した金髪といえば近いかな? 
 さすがに眉毛が黒いままじゃ違和感ありますが。 
134 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2006/09/18(月) 18:54:56 ID:Nwcp8RHy0 >>129 
 ありがと!年内決まってるだけでもカット二つあるし、 
 買っちゃおうかなw 
135 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/18(月) 21:23:40 ID:XAhlIMBYO メプルの頭は300円だから気負って買うほどのものじゃないよww 
 私も思わず買ったけど、夜中に目が合うのが恐怖で廃棄。 
 新聞紙をビニールに詰めて、口を下にして水入り2リットルペットにかぶせて固定したものを愛用してます。 
 まち針刺して固定できるからオヌヌメ。 
136 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2006/09/19(火) 02:07:29 ID:0A4Bytpy0 >>135 
 うん、たしかに値段より、ネックは首の保存の方だわ…w 
 使わない時は袋に詰めてしまっとくにしても、何か気味は 
 悪いよ…ね。 
 万が一家族に見つかってもプチパニックだし。 
 まー、よさげな場所確保してから買いにいくわw 
  
137 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/19(火) 02:20:50 ID:u19W9h04O ちょい質問 
 派手目のピンクのを地味目+やや白っぽいピンクに染めたいんだが 
 これは白っぽくしてからやや暗い色に染めればいいのかな? 
 それとも最初から灰色? 
138 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/19(火) 03:39:44 ID:KUfWMbUrO >>129の優しさに感動。 
139 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/19(火) 10:05:08 ID:xdYTJG/E0 >>137 
 色を入れるのは可能だけど抜くのは不可能(ry 
 めんどいのでその辺はまとめサイトで過去ログ漁っておくれ。 
  
 まだらに色が抜けてマヌケな姿になりたいなら脱色系の液体にドボン 
 ただ色味を落ち着かせたいなら紅茶染め 
 白っぽくはならないだろうけど実験も兼ねて灰色に染色 
 それはほっといて新しいウィッグを買う 
 のいずれかだと思う。 
140 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/19(火) 10:13:08 ID:6tSyaPOp0 頭でかい+髪硬くてネットの収まりが悪い+襟足下の方まであるの三重苦?なんですが 
  
 おっきめのサイズでのウィッグを探しています、どこかオススメはありませんでしょうか? 
  
 スレをざっと読んでみたところプリキュラが候補になりそうなんですが・・・ 
  
 よろしくおねがいします。 
戻る